2011年4月20日
					
					
					
 					(0420)携帯型スーパーファミコン[SUPABOY]は取り扱う予定です
						 携帯型スーパーファミコンの「SUPABOY」が海外で発表されていました。
 
■ Gigazineさんより ■
記事によりますと、携帯型として遊ぶ以外にもAVケーブルを刺してテレビに接続して遊ぶ事もできるそうです。
また、本体前面に付けられているコントローラ端子にスーパーファミコンのコントローラを接続する事で、2人プレイも可能になってしまう優れ物です。
気になる価格は79.99ドル。
1ドル=85円とすると、約6800円ほどです。
発売日はまだ未定との事ですが、気になる方は要チェックな商品と言えるでしょう。
 
						
						
					
					
					
					
					 
■ Gigazineさんより ■
記事によりますと、携帯型として遊ぶ以外にもAVケーブルを刺してテレビに接続して遊ぶ事もできるそうです。
また、本体前面に付けられているコントローラ端子にスーパーファミコンのコントローラを接続する事で、2人プレイも可能になってしまう優れ物です。
気になる価格は79.99ドル。
1ドル=85円とすると、約6800円ほどです。
発売日はまだ未定との事ですが、気になる方は要チェックな商品と言えるでしょう。
|  | 携帯型メガドライブのNOMADや非純正品の携帯メガドライブを販売していたので、いつかは携帯型スーパーファミコンも発売されるだろうとは思っていたが・・・。 遂に出た! | 
|  | まだ発売された事がなかったんですね。 ちょっと意外です。 | 
|  | スーパーファミコンって意外だけど、互換機が発売されたのはほんの数年前なんだよね。 なかなか内部的に難しい事が多かったんじゃない? だから携帯型スーパーファミコンもなかなか発売されなかったんだと思うよ。 | 
|  | でも、なんだか時代に力一杯逆行している気もしますが。 | 
|  | そんなん近所の公園でDSや3DS、PSPで遊んでいる子供達ばっかりでしょ? 最新機種を持って行ってもすぐにみんな買って見慣れちゃうよ。 その点、こういった特殊な物は持っている子も少ないし、珍しすぎるぐらい珍しいと思うぞ。 | 
|  | 珍しいって言いますか、近所のお子様達はスーパーファミコンの存在を知らないのでは? | 
|  | だからこそ「SUPABOY」を持って行って「摩訶摩訶」とか「美食戦隊薔薇野郎」とかをプレイしてゲームのなんたるかを教えてやるのだぁ! | 
|  | ゲーム業界の黒歴史を教えないでくださいよ。 | 
|  | なんて事を言うんだ! こういったちょっとアレげなゲームの積み重なりの上に名作が生まれたという歴史を教えてあげる事も必要だろ! | 
|  | そんなの教えなくていいです・・・。 | 
|  | え~そうか? ちなみに「美食戦隊薔薇野郎」はびしょくせんたいばらやろうって読むんじゃなくてグルメせんたいばらやろうって読むのが正解だぞって豆知識も教えてあげられるぞ。 | 
|  | もの凄くどーでもいい豆知識ですね。 | 
|  | ま、グルメってタイトルなだけに豆の知識ってな。 | 
|  | ・・・もう許してください。 | 
|  | ・・・という訳で、ファミコンプラザでは「SUPABOY」の取り扱う予定です。 昨日、このニュースが出てからお問い合わせが結構あってね~。 | 
|  | でも、詳細は分からないのですよね。 | 
|  | 発売日などが決まって無事に発売されて、何事もなく入荷できたら販売する予定ですのでよろしくお願いします。 | 
|  | ちゃんと発売されるんですよね? | 
|  | なんせ海外の情報だからな・・・。 発売されるであろうと期待しつつ発売を待つぐらいの気持ちでお待ち下さい。 | 
|  | 詳細が決まりましたらまた発表しますね。 | 
 
						
						
					by   at 23:25
						 | Permalink
						
						
							 | Trackbacks (<
$MTEntryTrackbackCount$>)
						
					
					
				 
 
 
 
 


 
 

 


 

 
					 
					 
 






























