PSP「クライシスコアFF7限定版」抽選終了~
第2回PSP「クライシスコア ファイナルファンタジー7 限定版」の抽選を先ほど締め切りました。
さっそくですが、当選者の発表です!
50405
32821
15485
68735
09347
36325
09601
以上の7名様となりました。
現在、お見積もりのメールを必死に作っているところですので、当選された方はもうしばらくお待ち下さい(汗)
なお、応募総数は976通でした。
当選された方々、おめでとうございます。
第2回PSP「クライシスコア ファイナルファンタジー7 限定版」の抽選を先ほど締め切りました。
さっそくですが、当選者の発表です!
50405
32821
15485
68735
09347
36325
09601
以上の7名様となりました。
現在、お見積もりのメールを必死に作っているところですので、当選された方はもうしばらくお待ち下さい(汗)
なお、応募総数は976通でした。
当選された方々、おめでとうございます。
言い訳は致しません!(汗)
予定よりも遅く入荷してきた「クライシス コア ファイナルファンタジー7
FF7 10th Anniversary Limited」の第2回抽選を行います。

クライシスコア ファイナルファンタジー7限定版
数量:7個
・・・なぜか予定よりも数量増えてるんですけど(汗)
ちょっと発売日を過ぎてしまいましたが、それでも欲しい!という方はふるってご応募下さい。
~抽選方法~
抽選は終了しました~
先日から受け付けていたPSP「クライシス コア ファイナルファンタジー7 FF7 10th Anniversary Limited」の抽選ですが、抽選が終わりました。
当選番号を発表したいと思いますので、ご応募いただいた方々はチェックしてみてください。
83349
40747
38549
75718
76357
51070
55914
29744
90113
00119
77609
49312
62290
以上の13件となります。
当選された方にはメールにてご連絡いたしました(or今からご連絡いたします)
当選された方のうち、7名様には本日商品を発送致しました。
銀行振り込みを選ばれた方、本日の発送に間に合わなかった方は明日発送致します。
詳しくは後ほどお送りするメールをご覧下さい。
よろしくお願いします。
当選された方々、おめでとうございました!
という訳で、本日はDS「ポケモン不思議のダンジョン」の発送もあって、大忙しでした。
il||li _| ̄|○ il||li なんでこんな日に抽選締め切りにしちゃったんだろ・・・
あ、外れてしまった方にちょっとだけ朗報です。
9月14日に数量わずかながら再入荷します。
また抽選を行いますので、もしよろしかったら挑戦してみてください。
数量は多分・・・3台の予定です(汗)
と、言うわけで、恒例となった頂いたコメントにお返事をしよう!のコーナー!(笑)
Q:抽選に当たったら脱ぎます
おめでとうございます!当選されました!
・・・マジで脱いじゃうんですかっ!?
って、男性の方じゃないですかっ!!
脱いじゃダメです(涙)
Q:NO FF NO LIFE!!
おめでとうございます!当選されました!
ファイナルファンタジーの無い人生なんて考えられないぜ!
という熱いメッセージが伝わったのかは知りませんが、見事に当選です(笑)
Q:抽選をするのには大賛成です秒殺よりはかなりマシなので・・・
よって色々な企画を立てて行ってください、過去のように・・・
おめでとうございます!当選されました!
過去のようにと付け加えられてしまったのが痛い所ですが、がんばります(汗)
次は何か魅力的な限定版とかありましたっけ?
Q:昨年暮れのDS抽選販売、ありがとうございました。おかげさまで
世界樹三昧です。
おめでとうございます!当選されました!
昨年末の抽選に引き続き、今回も見事にGETです!
おめでとうございます。
DS「世界樹の迷宮」いいですよねぇ。
私もやってるんですが、オオカミにボコボコにされているところです(遅)
Q:きちんと抽選しれているので、とても安心して応募する気になれました。
昔、酷いお店に当たったことがあるので・・・。
販売価格も通常価格でうれしいです。
予約が締め切られているところばっかりなのに、販売価格が1万以上上乗せされてい
る店が殆どで諦めていただけに、こうやって厳選してくれるお店は嬉しいです。
おめでとうございます!当選されました!
ファミコンプラザ通販部ではプレミアム価格を一切設定しません。
これからもずっと定価以上での販売はしませんのでご安心下さい。
って、先日普通のゲームソフトが間違って値段が一桁多く登録されているという事もありましたがー
ミス以外では定価以上にしませんのでご安心下さい(涙)
Q:質問なのですが特典のインナーイヤーヘッドホンは付いてこないということでよろしいのでしょうか?
こちらですが、当選された方には必ずおつけしています。
サイズは結構小さいですが、きっと気に入ってもらえると思いますよ。
Q:数少ないですが当たりますように(笑)
・・・すいません、数が少なくて(涙)
Q:ネット、店頭既に壊滅状態で最後の頼みの綱なのでよろしくお願い致します。
発売日以降の入荷になりますが、今週金曜日に再入荷しますのでそれが本当に最後の頼みの綱かもしれません(汗)
Q:よもやブログだけでの告知とは思いませんでしたー
・・・トップページに告知を載せるのを忘れた訳ではありませんよ?
忘れた訳じゃないってば!(汗)
Q:これがはずれたら当日並ばないといけないのであたりますように
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
雨が降らないといいですよね・・・。
Q:応募総数はまた発表しるですか?
えー発表いたします。
応募総数:1321件
競争率:約101倍
思ったほど高くなかったです。
トップページ載せるのを忘れたからですー
Q:できれば公式ページの商品ページ以外も更新して下さい。
ぐはっ(汗)
今、人手が足りないのでキリキリなんですよ(以下言い訳)
Q:この時期に予約受け付け開始・・・
私のような手遅れの多い人間には大変ありがたい事です。
(-人-)
遅すぎるというご意見も結構頂きました(汗)
まぁ、遅すぎる所が1カ所ぐらいあってもいいですよね(開き直り)
Q:新型PSPはワンセグのために買おうと思ってましたが、
PSP自体、いまでも、普通に買えるし、同梱版は当日でも
売っているだろうと楽観してたら、この人気でビックリ。
はずれたら、PSPとソフト別々に買えばいいかなぁ。とも思っているので、
ほんと、あたったらラッキー程度に思っておきます。
でわでわ。抽選発表、楽しみにしています。
実際の所、新型PSP人気というよりはFF限定版人気という感じです。
新型PSP本体は決して人気がない訳ではないのですが、人気過ぎて困っちゃう!って程でもないかなぁ~と。
でも、持ってみるともの凄く軽い感じがするのでかなりオススメですよ~。
Q:記事の更新を楽しみにしています。
ご多忙だとは思いますが、これからも楽しみに待ってます!
ありがとうございます!
がんばります!
早く助っ人来てくれないかなぁ~・・・
Q:今までも応募はしたことあるけど、当たったことないので
そろそろ当ててくださいよ~w
うっすいません(涙)
またぜひ次回参加してください・・・。
Q:新潟県中越沖地震の被災地、柏崎市からです。震災被害にあいましたが、頑張ってます!
近隣のショップでの予約ができなかったので、申し込みます。
なんと!
個人的には当たって欲しかったのですが、残念な結果に・・・。
色々大変かと思いますが、ゲームで少しでも気が晴れればと思います。
抽選結果はすいません(涙)
Q:恒例の抽選ですね、メルマガが全く来なかったので正直忘れていました。
運良く当たりますように…
私もメルマガの存在を忘れていましたー
ってダメじゃん(汗)
また面白いネタなどを盛り込んでお送りしますので、ちょっとだけ期待してお待ち下さい。
ちょっとだけね。
Q:楽天市場店のマスコットキャラクターは何ですか?
おお、楽天市場店のキャラクターですか!
・・・名前ないんですよね(汗)
あのキャラクターはファミコンプラザのマスコットキャラクターとして使いたいのですが、こっちのページはまだ改装できていないので・・・。
そのうちボチボチ出没すると思いますので、その時には名前も考えないと。
Q:予約等のお知らせをブログで公開しているので、買い物がネット上でも店頭に行っているような楽しさがあります。
ありがとうございます。
もっと新商品の紹介に力を入れて下さいというご意見も多数いただきましたので・・・。
今後はもっと色々な商品の紹介に力を入れていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
Q:今回もコメントのお返事企画はやりますか?
時間かかると思いますが楽しみにしています。
ええ、当然ながらやりますよ!(笑)
このコメントには正直なところあまり時間かかってないんですよ。
コメントのあるメールを調べて、コピー&ペーストで貼り付けて、お返事をガッツで打ち込むという流れです。
勢いだけなので、誤字脱字はまぁ、その・・・ご愛敬で(笑)
Q:ガチャガチャ本体の注文がしたいのですが
ありがとうございます。
ってか、よもやこの応募メールで注文をいただけるとは思いませんでした(汗)
最近ガチャガチャ本体が人気ですので、ぜひまたよろしくお願いします。
と、ここで時間となりました。
他にもコメントいただいた方にはお返事ができなくて申し訳ございません。
絶対業界の方でしょ!という濃い内容で送って来られる方が数名いらっしゃいましたが、表に出せないのでお返事は無しでお願いします(笑)
では、次回9月14日に再入荷(予定)ですのでまた抽選を行います。
よろしくお願いします。
お待たせいたしました。
PSP「クライシス コア ファイナルファンタジー7 FF7 10th Anniversary Limited」の予約を開始したいと思います。
非常にお問い合わせが多いので、こちらの商品は抽選となります。
以下の応募要領をよく読んでからご応募下さいね。
限定数:13台
~抽選は終了しました~
ドリームキャスト用のゲーム公式ページの一部が閉鎖される事になりました。
>■対象サービス
> ドメイン名に「dricas.ne.jp」が入っている専用サイトの一部
>※例:「xxxxx.dricas.ne.jp」(xxxxxにはゲームソフト名が入ります)
と、いう事ですので・・・。
http://pso.dricas.ne.jp/
ファンタシースターオンライン
http://onsen.dricas.ne.jp/onsen/
あつまれぐるぐる温泉
http://aerodancing.dricas.ne.jp/
エアロダンシング
などといった公式サイトは閉鎖となります。
http://ch5.sega.jp/index.html
スペースチャンネル5
こういったURLの公式サイトは継続となります。
なお、閉鎖されるのは9月28日となります。
保存しておきたいという方は今のうちに保存しておくのも良いかもしれませんね。
まぁ、固定のURLを取得している場合は更新料・サーバ代などの問題もあって、永久公開というのはちょっと難しいのかもしれません。
でも、セガの公式ページ内に移動という形で保存しておく訳にはいかないんでしょうかねぇ?
ドリームキャストのゲームを遊びたいと思った時にどんなゲームなのか調べるには公式ページって結構後からでも役に立つと思いますので・・・。
ニンテンドーDSで発売予定のDS「ファイナルファンタジー4」ですが、公式ページが完成していました。
2007年冬の発売予定となっています。
DS「ファイナルファンタジー3」のスタッフが開発を行っているそうです。
4がどのように進化するのか今から楽しみですね。
「ファイナルファンタジー4」と言えば忘れてならない「かいはつしつ」。
スタッフの生の声が楽しめるという事で、ちょっと話題になったものです。
一番話題になったのはエッチな本の中身でしたがー
公式ページを見てみると、「語られなかった謎が、ついに明かされる」とあります!
エッチな本の中身がついに明かされるって事なのかー!?
・・・。
何はともあれ、SFC、PS、GBAと全ての「ファイナルファンタジー4」をクリアしてきましたが、オリジナル版のSFC版の発売と同じぐらい楽しみです。
公式ページにあるムービーを見るとなんとなくワクワクしますねぇ(笑)
ファルコムから9月27日に発売予定のPSP「英雄伝説 空の軌跡SC」ですが、公式ページにて200名様にこちらのソフトが当たるキャンペーンを実施しています。
登録はメールアドレスを記載するだけという非常に簡単な方法です。
せっかくなので登録してみてはいかがでしょうか。
200名様!
なんとも太っ腹な企画です。
早速、私もメールアドレスを登録しておきました。
こちらのプレゼント企画に応募すると自動的にファルコムメールマガジンに登録される仕組みになっています。
私の場合は既に登録済みなので問題ありませんが、メールマガジンを解除してしまうと応募も取り消しとなってしまうそうです。
ご注意下さいね。
・・・って!
■当選発表
ご当選者様には10月下旬頃メールにてご連絡いたします。
賞品の発送開始は11月上旬を予定しております。
賞品の発送開始は11月上旬を予定
発送開始は11月上旬
なっなんだってー!!
PSP「英雄伝説 空の軌跡SC」の発売日は9月27日ですよ?
それが当選した場合、11月上旬に届くとっ!?
il||li _| ̄|○ il||li もうそれなら先に買ってるよ・・・
前作のPSP「英雄伝説 空の軌跡FC」がめちゃくちゃ面白かったので、「英雄伝説 空の軌跡SC」も買うのは確定なんです(涙)
ゲームを発売日に買って、クリアした頃に送られて来るという感じのタイミングです。
2本手元にあってもなぁ~・・・って、頭では既に当たった時の事を思っていますが(笑)

PSP「英雄伝説 空の軌跡FC」
標準価格:¥5040
販売価格:¥4400(税込)
■ PSP[英雄伝説 空の軌跡FC]ご注文はこちら! ■
全国送料無料のメール便にも対応しております。
通常24時間以内に発送いたしております。

PSP「英雄伝説 空の軌跡SC」
標準価格:¥6090
販売価格:¥5200(税込)
発売予定:2007年9月27日
■ PSP[英雄伝説 空の軌跡SC]ご注文はこちら! ■
全国送料無料のメール便にも対応しております。
通常発売日の前日に発送いたします。
1975年前後に生まれた方は幸せなゲーマー生活が送れているんじゃないかという仮説が取り上げられています。
あくまでも仮説なので、あまり詳しくツッコミは入れない方向でひとつお願いします(笑)
でも、発売されるゲームがおおよそターゲットにしたかった層という点では、ずっとターゲット層になりえた年齢なのではないでしょうか。
ファミコン時代 :小学生(当時、ゲームは子供のおもちゃでした)
スーパーファミコン時代:高校生(ソフトの価格が高くなり、小遣いが少ないと厳しい時代でした)
PS・SS・64時代 :大学生(PSやSSの本体が当初約4万円と高かった)
カードゲーム時代 :社会人(ゲーセンでのやり込みが可能に)
私も1975年生まれなので、凄く共感できるんですが、幸せかと言われるとどうなんでしょうねぇ?
携帯ゲーム機での通信対戦(ポケモンなど)ができる今の子供の方が幸せな気もしますが・・・。
それでもファミコン時代をリアルに体験できたというのは良い点です。
今、ファミコンのゲームをやった事が無い人に「やってみろ」と言ってもかなりの確率で面白くないと言われてしまう気がします。
このころのゲームの思い出があるだけに、ゲームの本質を見失わないでいられるような気がします。
ただ、Wii「Wiiスポーツ」などの体力を使うゲームが長時間やれるというのは若い世代の方が有利ですよね。
今やりすぎると翌日or翌々日に筋肉痛で動けなくなってしまい(以下自粛)
ニンテンドーDSの爆発的なヒットで一般層にもゲームが広く浸透してきています。
それと同時に携帯ゲーム機に代表される、ゲーム機が1人1台の時代になってきたようにも思います。
通勤中にゲームを遊んでいる方もいらっしゃるでしょうし、昼休みにゲームを遊んでいるという事もあると思います。
ですが、仕事中や授業中にゲームを遊んでいるという方も中にはいらっしゃるでしょう。
そんなアンケートをとった記事が掲載されていました。
■ 「4人に1人が勤務中にゲーム、会議中にするつわものも=米調査」(ヤフーさんより) ■
勤務時間中、4人に1人がゲームを遊んだ事があるそうです。
実際に、外回りの営業さんが昼頃ゲームを買いに来てすぐ遊ぶからと言っていた方もいらっしゃいました(笑)
外回りの営業さんにはDSやPSPといった携帯ゲーム機が大人気のようで・・・
営業さん「ドラクエ9が出たら仕事しなくなっちゃうよね(笑)」
と、豪快に笑っていました。
クビにならない程度にしてくださいね(汗)
ゲーム業界にいる私ですら勤務中にゲームなんてやってないのに(涙)
なんてうらやましいんだぁ~
ウチの店の場合は休憩時間にゲームをしているスタッフが多いです。
今はやっているのは・・・
・DS「逆転裁判4」
・DS「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト」
あたりのようです。
「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト」は最大4人まで同時に遊べるので一緒に遊んでいる事があります。
私が横で死にそうになりながら通販の伝票作ってる時になー
3人で集まって遊ぼう!
という事で、このソフトをスタッフ3人で買ったんですが、私だけ一緒に遊べていません(涙)
全ては店頭の空き時間と通販の空き時間が全然違う事が原因なんですが・・・。
とほほ~。
皆さんも怒られない程度にゲームを楽しんでくださいね。
全国のスバリストの方、注目の商品がヤフーオークションに出品されていました。
■ スバル ドライビングシミュレータ PS2-GT4 電動6軸コクピット ■
こっこれ売ってんですか!
・・・もの凄く欲しいんですけど(笑)
>GT4 Prologue SUBARU Versionは180秒のプレイ時間制限があります、制限解除できるかどうか不明。
>選択できるコースは筑波とダートの2種類、車種は各11台・4台。もちろんスバル車のみw
このような潔い仕様がなんとも素晴らしいです。
元々、SUBARUの店頭で試乗代わり(?)に設置してあった物ですので、他社の車はさすがに選べないですねぇ・・・。
今でもやってるのかは分かりません。
スバリストとしては一度やってみたかった・・・。
完全に趣味のお話でした(笑)
毎週数多くのゲームソフトが発売されている状況だけに、途中で止めてしまうゲームも多い・・・そんな方はいらっしゃいませんか?
そんな途中でやめてしまったゲームでも、なぜか続きが気になるというゲームを色々挙げているサイトさんがありました。
大まかに分けると、長くて挫折したパターン、難しくて挫折したパターンの2種類になるようです。
ファミコン時代のゲームだと、無駄にステージ数が多いというのがよくありました。
やる気がなくなってくるんですが、セーブ機能が無いのでやり続けなければならないという葛藤に悩まされた経験がありますよ(涙)
個人的にクリアできなかったけど、気になっているゲームと言えばー。
クリアがあるのか分からないシューティングなのにRPGと書いてあったFC「頭脳戦艦ガル」とか。
FC「カラテカ」もクリアできませんでした。
って、これもホントにクリアあるんですか?
あ、SS「バーニングレンジャー」がクリアしていない事に今頃思い出しました。
結構面白かったんですが、強制スクロールのステージで挫折したんだっけ・・・。
FC「覇者の封印」は泣きそうになりつつもクリアしました。
ヤケクソにパスワードが長いので間違えないように書き留めるのに毎日必死でした。
むしろゲームプレイよりもパスワードの記録の方が必死でした(笑)
こうして思い出してみると、色々あるんですがどいつもこいつも時間がかかりそうな物ばかり。
もう2度と挑戦する事はないんでしょうねぇ・・・。
先日、Wiiのバーチャルコンソールで記念すべきダウンロード人気1位をGETしてしまったFC「スペランカー」ですが、バーチャルコンソールの公式説明文がかなり酷いそうです。
・・・初めてこの文章を見た方&「スペランカー」を知らない方は絶対ダウンロードしないと思いますけど。
アイレムさん、こんなんでええんですか?(汗)
冷静に考えてみると、知ってる人しかダウンロードしないと思うので、この紹介文ですがこれはこれでいいんじゃないかと思えてきました。
ゲームバランスという面からすると、かなりメチャクチャなのかもしれません。
でも、なぜか続けてやってしまう魅力にあふれているのもまた事実です。
って、何度もやってしまうのはファミコンの実機で遊んだ思い出があるからですかね?
今の小学生にやらせてみると、速攻で止めてしまう気がします。
あ、そういえば以前ファミコンプラザ里町店の店頭でスペランカーを試遊できるようにしていたのですが、 おっさん 社会人ばっかり遊んでいて、女性・子供は全然遊んでいなかった記憶が(笑)
ソニーコンピュータエンタテインメントの社長に就任した平井氏のインタビューがGAME WATCHさんに掲載されています。
前任者の久夛良木氏とは随分とイメージが違っています。
あくまでもPS3はゲーム機という位置づけを前面に出してアピールしていくという事のようです。
詳しくはGAME WATCHさんの記事をご覧下さい。
久夛良木氏はPS3をスーパーコンピュータ的な位置づけで売り込もうとしました。
その結果、高価な本体、開発の難しさからくるソフトラインナップ不足、何ができるのかよく分からないと言われるようになってしまいました。
この事を受けて、平井氏はあくまでもPS3はゲーム機という事で、再出発していくようです。
今ひとつやりたい事が漠然としていたPS3ですが、これからはゲームを重視していくようですので期待が持てそうです。
平井氏の呼びかけに応じて、「PS3でのゲーム開発はちょっと・・・」と敬遠気味だったソフトメーカーさんも再びゲームを作ってくれるようになると良いですよね。
ホントどうでもいい話なんですが・・・
>「リッジレーサー」が出たときの驚きや、「闘神伝」や「麻雀ステーション MAJIN -麻神-」など、初代PSが出たときは“ゲームが変わる予感”があったと思うんです。
初代PSで「リッジレーサー」では確かに驚きました。
まさに次世代という感じがして、指の皮がむけるまでやりまくりました(笑)
で。
「闘神伝」では一見見た目がセガサターンのキラーソフト「バーチャファイター」に似ていてもゲーム性は大事だという事を認識しました(笑)
やっぱりゲームは見た目じゃないですよ・・・。
「麻雀ステーション MAJIN -麻神-」では何でもかんでもポリゴン、3Dにすりゃ良いってもんじゃないという事を学びました。
まぁ当時にしてはようやくポリゴンや3Dが実用レベルになってきたので何でもポリゴン・3Dにするのが一種のブームでしたけど(笑)
派手な画面にすれば最初はおお!と思うんですが、すぐに飽きるんですよね。
メーカーの販売戦略として地味なゲームよりも 無駄とは思いつつも 3Dになっている方が売りやすかったというのもあるんでしょうけどねぇ。
Wiiで昔のゲームが遊べるサービス、バーチャルコンソールですが人気ランキングを発表されている方がいらっしゃいました。
9月2日10時現在のランキングですが、1位がなんと!
スペランカー
やっぱり皆さんなんだかんだ言っても好きなんですよね(笑)
2位は順当と言えば順当なFC「スーパーマリオブラザーズ」。
3位に私も大好きなFC「バレーボール」がランクインしています。
それにしても1位のFC「スペランカー」はビックリです。
いつまでランキング上位にいるのか、ちょっと気になっちゃいます(笑)
ちなみにこのランキングはWiiからバーチャルコンソールを起動すると見ることができます。
時々チェックしてみるのも面白いかもしれませんよ。
一般人のスペランカープレイ動画がめちゃくちゃ笑えて仕方ないです!
やっぱりこのゲームは自分がプレイするよりも、初めてプレイする人を後ろからみて笑うというスタイルが一番かもしれません(笑)
色々と人気作が揃っている海外ゲームですが、新たに様々なタイトルが入荷しました。

PS3「LAIR(北米版)」
販売価格:¥8500(税込)
古くはドラゴンスピリット、パンツァードラグーンなどとドラゴンを操るゲームは色々発売されてきました。
しかし、このLAIRは究極のドラゴン映像を実現したゲームになります。
PS3のコントローラSIXAXISを活用したドラゴンの操作にも注目です。
ドラゴンvs一般兵では圧倒的な力の差を見せつけてなぎ倒せますし、ドラゴンVSドラゴンでは迫力ある空中戦が繰り広げられますよ!
日本のPS3本体で遊べます。
通常24時間以内に発送いたしております。
全国送料無料のメール便にも対応しております。
■ PS3[LAIR]のご注文はこちら ■

PSP「WIPEOUT PURE(北米版)」
販売価格:¥3980(税込)
遊んだ感想を聞くと非常に面白いという答えがかえってくるスピード感あふれるレースゲームです。
日本でも発売されていますが、正直なところ売り上げ的にはイマイチ・・・。
メーカーも生産終了にしてしまいそうなソフトです。
そこで、海外版を緊急輸入!
レースゲームですので、英語表記はほとんど影響ありません。
ぜひこのシリーズの特徴であるスピード感とノリノリのBGMを堪能してみてください。
日本のPSP本体で遊べます。
通常24時間以内に発送いたしております。
全国送料無料のメール便にも対応しております。
■ PSP[WIPEOUT PURE]のご注文はこちら ■

PSP「STAR WARS BATTLEFRONT 2(北米版)」
販売価格:¥3980(税込)
スターウォーズのゲームシリーズの中でもほぼ間違いなく一番面白いと言えるバトルフロント2のPSP版です。
プレイヤーは帝国側、反乱軍側、傭兵の3通りから好きな勢力を選んでスターウォーズの世界で暴れまくれます。
バトルフロント2の大きな特徴としてジェダイやシスをプレイヤーキャラクターに選ぶ事ができます。
ヨーダになって華麗な剣術を見せつける事も!
日本のPSP本体で遊べます。
通常24時間以内に発送いたしております。
全国送料無料のメール便にも対応しております。
■ PSP[STAR WARS BATTLEFRONT 2]のご注文はこちら ■

DS「SONIC RUSH(北米版)」
販売価格:¥3980(税込)
DSのアクションゲームの中でも1、2を争うゲーム内容のソニックラッシュ。
日本版は残念ながら生産終了になってしまったようで、メーカーからの出荷が最近では一切ありません。
そこで海外版を緊急輸入!
ソニックのルールを知っている方ならすんなり楽しめる内容です!
ソニックを知らない方でも基本ルールはとても簡単なので、すぐ理解できると思いますよ。
かなりオススメの1本です。
日本のDS本体で遊べます。
通常24時間以内に発送いたしております。
全国送料無料のメール便にも対応しております。
■ DS[SONIC RUSH]のご注文はこちら ■

DS「nintendogs Lab and Friends(北米版)」
販売価格:¥4980(税込)
一世を風靡した「ニンテンドッグス」の海外版です。
海外版には日本版には未収録の犬種が入っています。
日本版を遊び尽くしてしまった!という方にもまた新鮮に遊んでいただけると思いますよ。
・Labrador Retriever
・Miniature Schnauzer
・Toy Poodle
・Pembroke Welsh Corgi
・Miniature Pinscher
・Shiba Inu
以上の犬種が収録されています。
日本のDS本体で遊べます。
通常24時間以内に発送いたしております。
全国送料無料のメール便にも対応しております。
■ DS[nintendogs Lab and Friends]のご注文はこちら ■

PSP「LUMINES 2(北米版)」
販売価格:¥3980(税込)
北米で発売されているルミネス2です。
日本版も発売されていますが、楽曲が若干違うので、北米版が好きという方が意外に多いです。
北米版にあって、日本版に無い曲は・・・
・Star Guitar
・Lose Control
・Black Tambourine
・Regret
・Gangster Trippin'
以上の5曲です。
こちらの曲に興味がある方はぜひ北米版をどうぞ。
日本のPSP本体で遊べます。
通常24時間以内に発送いたしております。
全国送料無料のメール便にも対応しております。
■ PSP[LUMINES 2]のご注文はこちら ■

Xbox360「BIOSHOCK(北米版)」
販売価格:¥8500(税込)
海外のゲーム系サイトで軒並み高得点を獲得した怪物ソフトがついに登場です。
一般的なFPSとは桁違いの圧倒的なグラフィック。
凝りに凝ったゲーム性、どこをとっても傑作と呼ぶにふさわしいゲームです。
登場する女の子が怖すぎる気もしますが、XBOX360を持っている方にはぜひ挑戦して欲しい1本です!
日本のXBOX360本体で遊べます。
通常24時間以内に発送いたしております。
全国送料無料のメール便にも対応しております。
■ 360[BIOSHOCK]のご注文はこちら ■

Xbox360「OVERLORD(アジア版)」
販売価格:¥6800(税込)
一言で説明するならピクミン。
いや、ピクミンの代わりに映画のグレムリンを採用したお茶目なピクミンという感じの命令アクションゲーム(?)
グレムリンのような手下を呼び出し、敵を倒したり色々なアイテムをGETしたり。
手下は1匹だけでなく、ゲームが進むにつれ、どんどん増やすことができる。
最初は10匹なのに最後には50匹もの手下を引き連れ、敵をボコボコにするもよし、カボチャ畑のカボチャを壊しまくるもよし(笑)
というかなり楽しいアクションゲーム。
密かにファミコンプラザオススメの1本です(笑)
日本のXBOX360本体で遊べます。
通常24時間以内に発送いたしております。
全国送料無料のメール便にも対応しております。
■ 360[OVERLORD]のご注文はこちら ■

PSP「TOMB RAIDER ANNIVERSARY(北米版)」
販売価格:¥4980(税込)
家庭用ゲーム機ではプレイステーション、セガサターンで発売され、人気になった「トゥームレイダース」がリメイクされて、PSPで登場です!
思えば1作目のララ・クラフトは子供が見たら泣き出すのは間違いない!と思わせる程、顔が怖かったのですが・・・シリーズを重ねるごとに綺麗なお姉さんになっていきました。
って、全然ゲームの説明じゃありません!(汗)
遺跡の冒険アクションアドベンチャーゲームですが、遺跡中に凝った仕掛け、思いも寄らない罠、強敵などが多数あり、やりごたえ十分のゲームです。じっくり遊びたいという方にオススメの1本ですよ!
日本のPSP本体で遊べます。
通常24時間以内に発送いたしております。
全国送料無料のメール便にも対応しております。
■ PSP[TOMB RAIDER ANNIVERSARY]のご注文はこちら ■
色々、話題作、日本版が手に入りにくいゲームなどを取りそろえています。
個人的にオススメなのが360「BIOSHOCK」ですね。
360本体を持っていてFPSなどのアクションシューティングゲームが苦手な方以外は皆さん遊んで欲しいゲームです。
ゲームの内容が怖いというのも面白い要因ですが、様々な能力や仕掛け、演出がとてもよくできています。
敵の防犯装置をハッキングして味方にしたり、飛んできた爆弾をとっ捕まえて投げ返すなど色々なアクションが楽しめます。
■ BIOSHOCKで困ったら「バイオショック攻略@Wiki」さんをご覧下さい ■
ま、ゲーム中のヒントを見るだけで結構進めるようにはなっています。
それでも色々参考になる事がかかれていますので、ぜひこちらもネタバレにならない程度にチェックしてみてください。
そしてもう1本のオススメが360「OVERLORD」です。
ちょっと触れた感じだとピクミンと似たタイプのゲームという感じがします。
ピクミンの代わりに、あまりかわいくないグレムリンみたいな奴がぞろぞろとお供に付いてきます(汗)
そのグレムリンみたいな奴らに色々指示を出して敵を倒したり、家をおそったりと様々なリアクションが楽しめます。
もちろん、ゲームをクリアする事が目的ですが、登場キャラクター達の動きだけでもかなり楽しめるゲームです。
今後も色々な海外ゲームを入荷していきますのでまたよろしくお願いします。
Wiiで過去のゲームが遊べるサービス、バーチャルコンソールですが、9月配信予定タイトルが更新されました。
FC「バトルシティ」、FC「ドルアーガの塔」、SFC「グラディウスIII」、64「罪と罰 ~地球(ほし)の継承者~」、MD「ランドストーカー 皇帝の財宝」、PCE「沙羅曼蛇」。
そしてついにネオジオタイトルがリリースされる事になりました。
詳細は公式ページにてご確認下さい。
なんと!なんとついにFC「燃えろ!!プロ野球」がリリースされる事になりましたよ!
ペボー
って言うのが聞ける日が再びきました!
バントの構えでホームランが打てる日がまた来ますよ!
il||li _| ̄|○ il||li 今やってホントに面白いんか?(汗)
それはさておき、今回もなかなか熱いラインナップになっています。
64「罪と罰 ~地球(ほし)の継承者~」がリリースされるのがちょっと驚きです。
こちらのタイトルはアクションゲームで定評があるトレジャーが制作したアクションシューティングゲームです。
生産終了になってからもお問い合わせが多かったタイトルだけに結構人気がでるんじゃないかと思います。
私もしっかり遊んだ事が無いので、ぜひ遊んでみたいんですよね。
il||li _| ̄|○ il||li Wii本体持ってないけどね・・・
また、以前からリリースの予定だけはあった、ネオジオですがついに正式にリリースされる事がきまりました。
今後はタイトルも増えていくと思いますので、ネオジオファンの方もバーチャルコンソールは要チェックですよ。
ネオジオのゲームは格闘ゲームがほとんどですが、今後のリリースも楽しみですね。
ゲームには2種類のゲームがあります。
・やり込めるゲーム
・やり込めないゲーム
RPGというゲームジャンルの場合、多くがやり込めるゲームが多いです。
出てくる宝箱は全てGETが基本。
出てくる敵は全て遭遇し、全て倒す。
プレイヤーキャラクターのステータスは全てMAX。
そんな熱いプレイが好きな方々が集っている所がありました。
■ RPGコンプリート中毒者が集うスレ(アルファルファモザイクさんより) ■
読めば読むほど異常な世界です(汗)
ですが、RPGを攻略本に頼って遊ぶというのは何となく分かるような気もします。
1周目:普通にプレイしてクリア
2周目:全ての宝箱をGETして完全クリア目指す
こういった遊び方をしている方は少なくないように思います。
1周目はあくまでもストーリーを読み進めるだけを目標とします。
2周目で悔いないプレイを楽しむと。
ただ、最近は歳のせいか、同じゲームを2周頑張るガッツが無いんですよね・・・。
そうすると、1周目で取り逃した最強アイテムなんかがあったとゲーム後半で分かった日には、一気にやる気減退です(涙)
FF6で制限時間ギリギリまで待っていると死んでしまったと思っていたキャラクターが再び仲間になるというイベントがあるんですよ。
当時学生だった私はそのイベントの存在を知らずにプレイしていたのです。
後日、友人から・・・
「ギリギリまで待ってるとまた仲間になるんだぜ?お前ら知ってるか?」
なんて勝ち誇ったように言い放ちまして!
一番遅くゲームを進めていたと思っていた彼が一気に勝ち組で、他の友人は全員一気に負け組ですよ!(涙)
そんな事もあって、FF6はそんなトラウマが今でも心に残っているためか、私の中での評価が低いんですよね(笑)
個人的には頑張らなくても全てコンプリートできるRPGというのを発売して欲しいですよ・・・。
社会人になってゲームを2周頑張るなんてできません(涙)
熱中度がやたら高いシミュレーションRPGと言えばこれを除いて他には無いという位の人気作、「魔界戦記ディスガイア」シリーズですが、その最新作PS3「魔界戦記ディスガイア3」の画面写真が電撃オンラインさんに大量掲載されていました。
今回も寝る時間を確実に削ってしまう程の熱中度は変わっていないようで、ファンの方々は安心して発売に備えて欲しいと思います。
公式ページは9月21日(金)にオープンの予定ですので、公式ページの方もお楽しみに。
「実は作っていないんじゃないんですか?」
などと勝手に予想していて、日本一ソフトの担当さんに怒られた事があります(汗)
PSP発売前に発表していたPSP「魔界ウォーズ」はもう生産ラインが動いているとはとても思えない状況ですし(笑)
PS3でも同じように発表だけして、終わりなのかと少々ビクビクしていましたが、今回は本当に発売するそうです。
いやーフェイクじゃなくて良かった良かったー
それはそれとして。
今回からはPS3での発売となります。
PS3になって何が変わったかと言いますと・・・画面が綺麗になった位ですか?(汗)
キャラクターは相変わらず2Dですし、イベントシーンも今までとあまり代わり映えがしません。
まだ推測ですが、PS3のハードスペックをいかして敵の思考時間がより一層短く・・・って今までも短かったですが(汗)
じゃ、PS3になって何が良いのか?という話になりますが、特に何も変わらなかった事が良いことだと思います。
性能が良いゲームでの発売になると、今までの良かった点を見捨てるような改悪が結構あるものです。
その点、この「魔界戦記ディスガイア3」にはそういった点がなさそうです。
変にポリゴンになったとか、戦闘中に無駄なムービーが入るとか、キャラクターデザインが大幅に変更されちゃうとか、そういったマイナス点が無いのが良い点だと思います。
シリーズを1・2と遊んできた方はぜひこの3も注目してみてください。
8月31日にカプコンが「CAPCOM Wii&DS新作発表会」という新作発表会を行いました。
その模様がiNSIDEさんに掲載されていました。
非常に詳しく掲載されていますので、カプコンの新作に興味がある方はチェックしてみてください。
■ iNSIDEさんによる掲載内容はこちら(全5ページ) ■
発表があったタイトルは以下の6タイトルです。
・Wii:宝島Z バルバロスの秘宝
・Wii:バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
・DS :流星のロックマン2
・DS :ワンタメ ミュージックチャンネル
・PS2・Wii:戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)
・Wii:WE LOVE GOLF!
人気シリーズ最新作、期待の新作と粒ぞろいの発表です。
詳細はiNSIDEさんにてご確認下さい。
「宝島Z バルバロスの秘宝」は個人的に注目しているゲームです。
Wiiのリモコンをフルに使った謎解きアドベンチャーゲームなのですが、その謎解きにかなり力を入れているゲームでして、本当に様々なWiiリモコンの使い方をしてクリアを目指すゲームです。
詳しくは公式ページで詳しく説明していますのでぜひどうぞ。
■ 宝島Z バルバロスの秘宝公式ページはこちら ■
標準価格:¥6090(税込)
予約価格:¥5300(税込)
■ Wii「宝島Z バルバロスの秘宝」のご予約はこちら! ■
通常発売日の前日に発送いたします。
全国送料無料のメール便にも対応しております。
次の「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」はシリーズ最新作です。
システム面では正当なシリーズ最新作という位置づけではなく、PS2で発売されていた「バイオハザード ガンサバイバー」シリーズの新作という位置づけです。
ストーリー面では過去のシリーズのストーリーを違った角度から見る事ができるという内容になっています。
色々と謎に包まれていたストーリーが解明されるかもしれませんよ。
■ バイオハザード アンブレラ・クロニクルズの公式ページはこちら ■
標準価格:¥7340(税込)
予約価格:¥6300(税込)
■ Wii「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」のご予約はこちら! ■
通常発売日の前日に発送いたします。
全国送料無料のメール便にも対応しております。
そしてWiiの新作ゴルフゲーム、Wii「WE LOVE GOLF!」です。
こちらはPS「みんなのGOLF」、GBA・GC「マリオゴルフ」などを制作したキャメロットが制作しているゴルフゲームです。
個人的にはスポーツゲームと言えばキャメロットかHUMAN(既に倒産)かというぐらいキャメロットが好きなのでかなり期待しています。
ゴルフゲーム2.0というぐらいの出来映えのようですので、発売が今から楽しみです。
今冬発売の予定という事ですので、ゴルフゲームファンの方、ゴルフゲームにあまり興味のない方もちょっと気にとめておいてくださいね。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 |