(0402)小型家電リサイクル法が施行されてゲーム機の処分方法は変わった?


 2013年4月1日、小型家電リサイクル法が施行されました。
あまり馴染みの無い法律ですが、エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機の4品目のリサイクルを義務化した家電リサイクル法の適用範囲を広げ、携帯電話・デジタルカメラ・電子レンジ・ドライヤー・音楽プレイヤー・ゲーム機といった小型の家電製品もリサイクルの対象として資源の再利用を促進するための法律です。

 家電リサイクル法では対象家電製品の製造メーカーにリサイクルを義務づけしていまして、家電販売店が回収して製造メーカーがリサイクルを行うという流れが作られています。
一方で小型家電リサイクル法では各市町村が回収方法を定める事になっています。

 ここで気になるのが使わなくなったゲーム機をどのようにリサイクルしたら良いのか?という事です。
故障してしまったゲーム機をどのように処分するのかはゲーム好きにとって悩みどころです。

「真のゲーマーならゲーム機は捨てずに修理し続けるものだ!」

 というご意見、ごもっともですが、修理受付ができないゲーム機もあります。
■ サターン、ドリームキャストの修理受付終了 ■
■ ネオジオ本体の修理受け付け終了 ■
■ 初代Xboxの修理受け付け終了 ■

 変わったところだと・・・
■ ゲームボーイカラーのソフトの修理受け付け終了 ■

■ ちなみに任天堂の修理受付終了商品の一覧はこちら ■

 このように修理を受け付けてくれないゲーム機も数多くあるのです。
そのようなゲーム機が寿命を迎え、動かなくなったときは処分するしかありません。
その際の処分方法が2013年4月1日以降、変わるという事になります。

 実際の市町村側の対応はどうなっているのでしょうか?
ちょっと聞いてみました。



■ ファミコンプラザの本社がある愛知県安城市 ■

 ちょっとゴミ問題担当の方に聞いてみました。

おたけ「ゲーム機を処分する場合、どのようにしたら良いですか?」
安城市「リサイクルステーションで回収しています」
おたけ「回収拠点に持って行けば良いのですね」
安城市「市内7箇所の回収拠点で回収しています」
おたけ「コントローラやケーブルなどは一緒に回収してもらえますか?」
安城市「ゲーム機関連の物という事で一緒に回収できます」
おたけ「費用はいくらほどかかりますか?」
安城市「30kgまで無料で回収しています」
おたけ「ゲーム機ならを30kgもないのでほぼ無料という事ですね」
安城市「そうなりますねー」


 ちょっと調べたところ、安城市では小型家電リサイクル法によって小型家電からレアメタルなどを再資源化しているそうです。
■ 中日新聞さんの記事より ■

 安城市の場合、回収費用もほぼ無料という事で、故障して再利用できなくなったゲーム機は市の回収拠点へ持ち込めばリサイクルしてくれるそうです。
安城市民の方は覚えておいて損はないかもしれません。



■ オカザえもんなるゆるキャラを推してきた愛知県岡崎市 ■

 次に聞いてみたのはファミコンプラザ通販部の所在地である岡崎市。
対応を聞いてみました。

おたけ「ゲーム機を処分する場合、どのようにしたら良いですか?」
岡崎市「現状、ゲーム機は不燃ゴミとして出して下さい」
おたけ「小型家電リサイクル法が施行されましたが、何か変わりましたか?」
岡崎市「現在は特に変更はありません」
おたけ「費用はかかりますか?」
岡崎市「費用はかかりません」


 岡崎市では小型家電リサイクル法の施行後も対応は特に変わっていないそうです。
■ 三重県の話ですが、まだまだ様子見という市町村は多いようです ■
記事によりますと、小型家電リサイクル法の施行にあわせて全国でも新しい制度に参加すると表明した市町村は約3割に留まっているそうです。

 順次対応していくものと思われますが、費用面などの問題もあってすぐに対応できないのが現状のようです。
また、回収する品目は各市町村が決定する事になりますので、市町村によってはゲーム機を小型家電リサイクル法の対象としない場合もあるかと思います。
対応や回収品目は各市町村ごとに異なりますので、気になる方は市町村の窓口までお問い合わせ下さい。





ひよこ 普通 案外知られていないと思うんだよね、小型家電リサイクル法って。
ねこ 普通 あーボク、てんちょの話を聞いて始めて知りました。
ひよこ 普通 小型じゃない方の家電リサイクル法の時は回収の時に費用が掛かるって割と騒がれたもんね。
ねこ 普通 ウチの社長が映らなくなったテレビを慌てて処分してましたね。
ひよこ しょんぼり そう言えばそんな事もあったな・・・。
ねこ 普通 小型家電リサイクル法は特に費用が掛からないみたいですので、気にしている方も少ないようですね。
ひよこ 普通 携帯電話やゲーム機って貴重な資源のレアメタルが含まれている事が多いからしっかりリサイクルした方がいいよね。
海の底から出てこればいいけど、それにしてもリサイクルした方が絶対良いよね。
ねこ 普通 ボクも壊れたら修理やリサイクルをしっかりしたいと思います。
ひよこ 普通 故障した本体の買取を行っているゲームショップもありますので、そういった所を利用するのも良いかもしれません。
ねこ 普通 ファミコンプラザグループの店頭買取では故障した本体の買取も行っています。
ひよこ 普通 そのまま捨ててしまうのではなく、まずは一度店頭までお問い合わせ下さいね。
ねこ 喜ぶ よろしくお願いします。


by   at 20:38  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

(0401)1台で5倍お得な互換機[RetroN 5]の機能をご紹介


 携帯型スーパーファミコンの(SFC)SUPABOYを発売したHyperkin社から5機種のゲーム機を1台にまとめたRetroN 5というゲーム機が発表されました。
色々お問い合わせを早くも頂いておりまして、メーカーサイドに確認をしております。
詳細が決まりましたら予約を開始したいと思いますので、もうしばらくお待ち下さい。

 で、このRetroN 5をご存じないという方もいらっしゃるかと思います。
せっかくの機会ですので、ある意味オールインワンゲーム機とも言えるRetroN 5をご紹介したいと思います。



 RetroN 5は以下のゲームソフトが使えるゲーム機です。
海外のメーカー、Hyperkin社が開発していますが、日本のゲームソフトも動作可能です。

・ファミコン
・NES(海外版ファミコン)
・スーパーファミコン(日本版)
・SNES(海外版スーパーファミコン)
・メガドライブ(日本版)
・GENESIS(海外版メガドライブ)
・ゲームボーイ(日本・海外)
・ゲームボーイカラー(日本・海外)
・ゲームボーイアドバンス(日本・海外)

 以上の9種類になります。
ファミコンとNESはカートリッジの形状が異なりますので、差し込み口が別々になります。
ファミコンからスーパーファミコン、ゲームボーイ、ゲームボーイアドバンスといった初期の任天堂系ゲーム機になぜかセガのメガドライブを加えた合計5機種分のオールインワン互換機です。
海外のカートリッジも利用でき、GENESISなどの一部であったリージョンロックも回避できます。
また、スーパーファミコンの一部ソフトで搭載されたスーパーFXチップのような特殊なゲームにも高い互換性を目指して開発中です。



 こちらがRetroN 5の正面イメージ図です。
電源ボタン(POWER BUTTON)、同期ボタン(SYNC BUTTON)があります。
電源ボタンは文字通り、ゲーム機の電源をオン・オフするボタンです。
同期ボタンはマルチタップのような周辺機器を使わずに最大で4つのワイヤレスコントローラを登録する事ができるボタンです。
例えばボンバーマンなどを4人で遊ぶ時にこのボタンでコントローラを登録すればマルチタップ無しで遊ぶ事ができます。



 そしてこちらが背面のイメージ図です。
●AV OUTPUT
 標準のAV出力端子です。黄色、赤色、白色の3色のケーブルでテレビと接続する方式です。
●USB PORT
 ワイヤレスコントローラを充電する為のUSBポートです。
●HDMI OUTPUT
 最近のテレビへの主流となる接続方式のHDMI端子です。720pまでの出力に対応しています。AV出力よりも画像が鮮明に出力されるので、くっきり・はっきり表示されます。
●AC ADAPTER
 RetroN 5の電源用ACアダプタの接続先です。

 今後、AV出力のようなアナログ出力に対応したテレビが徐々に減っていく傾向があります。

「最新型のテレビを買ったけど、ファミコンが接続できない!」

 といった問題が起こりうるわけです。
そんな時もRetroN 5ならHDMI出力に対応しているので、ファミコンやスーパーファミコンなどが最新のテレビで遊べるようになります。



 そしてこちらが側面になります。
●SNES CONTROLLER PORT(スーパーファミコンコントローラ接続端子)
●NES CONTROLLER PORT(ファミコンコントローラ接続端子)
●GENESIS CONTROLLER PORT(メガドライブコントローラ接続端子)

 ファミコン、スーパーファミコン、メガドライブ各機種のコントローラを差し込む端子が合計で6箇所用意されています。
6箇所という事は本体の両サイドに3箇所ずつ、合計6箇所となるのでしょうか。

「ゲームはオリジナルのコントローラで遊ばないと!」

 という方も安心の設計になっています。
また、ちょっと変わった機能として、ゲームを遊ぶ時に異なる機種のコントローラで遊べるようになるそうです。
例えば、ファミコンのゲームをスーパーファミコンのコントローラで遊ぶ事ができるようになるという事です。
この機能を使えば、ファミコンのコントローラが1個しか無いけどスーパーファミコンのコントローラをもう1個用意して2人プレイが楽しめるようになる・・・という事でしょうか。

「スーパーファミコンのゲームをメガドライブのコントローラで遊んでやるぜ!って、セレクトボタンがねぇ!!」

 と、いったボタンの数で悩まされる事も起こりうる・・・かもしれません(笑)



 こちらがRetroN 5に付属するBluetoothコントローラです。
方向キー、6つの前面ボタン、スタート、セレクト、上部のボタンなど必要なボタン数は十分に用意されています。
また、MACRO BUTTONSとあるのはボタンの押す順番などを記憶しておける機能でしょうか。
同じ事の繰り返しをするような場面で役立ちそうです。
また、ホームボタンという最近のゲーム機にあるようなボタンも用意されています。
このボタンからゲーム機のメニュー画面へ戻ることができるようです。



 RetroN 5を起動したときに表示されるメニュー画面です。
どのゲームで遊ぶのか選択できるようです。
つまり、カートリッジを複数刺しっぱなしでも問題無く遊べるという事でしょうか?



 RetroN 5の大きな特徴の一つで、ゲームのステートセーブに対応しています。
ステートセーブとはゲームの途中の状態をそのまま保存できる機能です。
例えば初期のファミコンソフトではセーブという概念はありませんでした。
スーパーマリオブラザーズでは一度電源を切ってしまったらクリア目前でも始めからやり直しです。
ステートセーブ機能があればクリア目前でセーブしておけば、いつでもエンディングを見る事ができるようになります。
ドラゴンクエスト2の長い復活の呪文をいちいち書き留めなくてもステートセーブ機能を使えばいつでも復活可能です。
保存用のパスワードがクソ長い覇者の封印ですらパスワードを書き留めなくてもOKです!!(笑)

 また、ステートセーブ機能をうまく使えば魔界村のような難易度の高いゲームでも・・・

1:少し進んでセーブ
2:敵にやられたらロード
3:敵を倒したらセーブ
 以下、繰り返し


 という作戦でチマチマチマチマセーブ&ロードを繰り返す事でクリアが可能になると思います。
もちろん、間違ってロードしなきゃいけない場面でセーブしてしまい、死亡直前のセーブデータという悲劇が起きないように気をつけて頂きたいですが(汗)



 HDMI端子に対応し、720pまでの出力に対応しているという事で、元々SD画質の物をHD画質にアップスケーリングします。
画面の比率も4:3から16:9のワイド画面に変更する事ができます。
単純に画像を大きくしただけでなく、綺麗に表示するようになっています。

 画像だけでなく、音声出力もオリジナル版より向上しているそうです。
音声については実機で聞き比べてみても面白そうですね。



 RetroN 5ではボタン配置を記憶する事ができます。
電源を入れなおすたびにボタン設定を変更しなくても良いそうです。
また、ファミコンやスーパーファミコン、メガドライブといったオリジナルのコントローラのボタン配置を変更する事も可能です。

 他にも昔のゲームは難しすぎるという方にはチートコードを入力する事も可能です。
チートコードは日本風に言えばゲームの改造をするコードです。
ゲームの改造を簡単に行う事ができるコードになります。
プレイヤーの無敵や、所持金最大、レベル最高といったチートコードが利用できます。
これなら途中で挫折したゲームもエンディングを見る事ができそうです(笑)



 オーバークロックと呼ばれるゲームの速度変更が可能です。
例えば、RPGなどでプレイヤーキャラクターの移動速度が遅い場合、オーバークロック機能を使って速度を速くしたりする事ができます。
逆に速度を落とす事もできるので、慎重にキャラクターを動かす必要がある場合などはゲームの速度を遅くする事で慎重な操作を可能にします。
コントローラのマクロ機能とオーバークロック機能を組み合わせてRPGを全自動でレベルアップさせる・・・なんて事も可能です。


 これだけの機能を搭載してRetroN 5は100ドル以下での発売を予定しているそうです。
発売日は2013年夏頃の予定です。
メーカーから続報が入りましたら順次発表していきたいと思いますのでよろしくお願いします。


 ついに入荷しました!




■ ご注文はこちら! ■
■ SSLに対応していない方はこちら! ■
■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:レトロゲーム機(海外)
メーカー:HYPERKIN
発売日 :発売中
・ファミコン
・NES(海外版ファミコン)
・スーパーファミコン(日本版)
・SNES(海外版スーパーファミコン)
・メガドライブ(日本版)
・GENESIS(海外版メガドライブ)
・ゲームボーイ(日本・海外)
・ゲームボーイカラー(日本・海外)
・ゲームボーイアドバンス(日本・海外)
 という9種類のゲーム機用ソフトがこれ1台で遊べてしまう!という夢のゲーム機がこのRetron 5(レトロン5)です。
GENESISなどで存在した海外のゲームが遊べないリージョンロックを回避する事もできますので、海外のGENESISゲームもこれ1台で遊べます。

 付属品としてコントローラが付いていますが、Newファミコン、スーパーファミコン、メガドライブのコントローラ端子が各2カ所用意されていますので、実機のコントローラで遊ぶ事ができます。
小ネタとして、各コントローラでどの機種のゲームも遊べます。
メガドライブのコントローラでファミコンを遊んだり、スーパーファミコンのコントローラでメガドライブを遊んだりする事ができます。

 Retron5の大きな特徴として、ステートセーブ機能があります。
ゲームの途中の状態をそのまま保存する機能で、どうしてもクリアできないアクションゲームの難関の前でステートセーブをして、失敗したらロード、失敗したらロード・・・と、繰り返す事でそのうちクリアできるようになる!というものです。何度も気になるシーンで練習できるというイメージです。

 他にも色々な機能を搭載しているRetron5。
レトロゲーム好きの方はぜひチェックしてみて下さい。

※海外製品ですので、箱にキズなどがある場合があります
※初期不良対応はご購入から1週間となります

▲通常24時間以内に発送いたしております。




■ ご注文はこちら! ■
■ SSLに対応していない方はこちら! ■
■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:レトロゲーム機(海外)
メーカー:HYPERKIN
発売日 :発売中
・ファミコン
・NES(海外版ファミコン)
・スーパーファミコン(日本版)
・SNES(海外版スーパーファミコン)
・メガドライブ(日本版)
・GENESIS(海外版メガドライブ)
・ゲームボーイ(日本・海外)
・ゲームボーイカラー(日本・海外)
・ゲームボーイアドバンス(日本・海外)
 という9種類のゲーム機用ソフトがこれ1台で遊べてしまう!という夢のゲーム機がこのRetron 5(レトロン5)です。
GENESISなどで存在した海外のゲームが遊べないリージョンロックを回避する事もできますので、海外のGENESISゲームもこれ1台で遊べます。

 付属品としてコントローラが付いていますが、Newファミコン、スーパーファミコン、メガドライブのコントローラ端子が各2カ所用意されていますので、実機のコントローラで遊ぶ事ができます。
小ネタとして、各コントローラでどの機種のゲームも遊べます。
メガドライブのコントローラでファミコンを遊んだり、スーパーファミコンのコントローラでメガドライブを遊んだりする事ができます。

 Retron5の大きな特徴として、ステートセーブ機能があります。
ゲームの途中の状態をそのまま保存する機能で、どうしてもクリアできないアクションゲームの難関の前でステートセーブをして、失敗したらロード、失敗したらロード・・・と、繰り返す事でそのうちクリアできるようになる!というものです。何度も気になるシーンで練習できるというイメージです。

 他にも色々な機能を搭載しているRetron5。
レトロゲーム好きの方はぜひチェックしてみて下さい。

※海外製品ですので、箱にキズなどがある場合があります
※初期不良対応はご購入から1週間となります

▲通常24時間以内に発送いたしております。





ひよこ 怒る スゴイのキター!!!
ねこ 驚く てんちょ大興奮じゃないですかっ
ひよこ 泣く これは良い。
ステートセーブ最高!
オーバークロック機能最高!
ねこ 普通 そんな・・・泣くほどに嬉しいのですか?
ひよこ 普通 これさえあれば今までクリアできなかったメガドライブの大魔界村やスーパーファミコンの超魔界村がクリアできそうな気がするぜっ!
ねこ しょんぼり ・・・そ、そうですか。
ひよこ 怒る お前、今、力一杯バカにしただろっ!
ねこ 泣く えっ!?
そんなこと・・・ないですよ。
ひよこ 普通 いいかー。
ボクは基本的に老後の楽しみとしてゲームを売らずに取ってあるのだ。
ねこ 普通 ええ、知ってます。
「自宅に持って行ったら捨てなさいと言われそうなので会社に置いてあるのだ」って言ってましたよね。
あ、この箱ですよね。
ひよこ 驚く わぁぁぁ~~!!
開けるなぁぁぁ!
ねこ 普通 どうせ遊ばないのですから、売りましょう。
諦めましょう。
ひよこ しょんぼり だから老後の楽しみに取ってあるって・・・。
で、老後と言えば年老いた時だよね。
そんな時に魔界村シリーズのようなアクションバリバリのゲームが遊べるわけがない!
ねこ 普通 まぁ・・・たぶん、反応速度とかは鈍っているかもしれませんね。
ひよこ 喜ぶ 遊ぶならいつなの?・・・今でしょ!
ねこ しょんぼり ブームに便乗するのはやめて下さい。
ひよこ 喜ぶ というわけで、RetroN 5を使って魔界村シリーズをクリアしてやるのだぁ!
ねこ 普通 てんちょ、盛り上がっているところ、申し訳ないのですが。
捨てなさいと言われるような物を持って帰って大丈夫なのですか?
ひよこ 普通 ・・・。
ねこ 普通 怒られるのではないでしょうか。
ひよこ 泣く ど、どうすりゃいいんだ・・・
ねこ しょんぼり 知りませんよ、もう一生クリアできないと諦めるしか。
ひよこ 泣く うわーん!!!


by   at 21:34  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

(0330)スーパーファミコンでゲームボーイアドバンスを遊ぼう![ADアダプター]予約開始


 ゲームボーイアドバンス。
一時代を築いた任天堂の携帯ゲーム機です。
大ヒット携帯ゲーム機、ゲームボーイの後継機種として、性能面でパワーアップしたゲーム機でした。

 そのゲームボーイアドバンスのゲームソフトですが、現行機種で遊べるゲーム機がありません。
ゲームボーイアドバンスのゲームは以下のゲーム機で遊ぶ事ができます。

・ゲームボーイアドバンス
・ゲームボーイアドバンスSP
・ゲームボーイミクロ
・ニンテンドーDS
・ニンテンドーDS Lite
・ゲームボーイプレイヤー(ゲームキューブ用周辺機器)

 ニンテンドーDSi以降の任天堂携帯ゲーム機ではアドバンスのゲームが遊べなくなっています。
今でこそ、バーチャルコンソールで少しずつアドバンス用のゲームも遊べるようになってきていますが、まだまだ全てのタイトルが遊べる訳ではありません。
ゲームボーイアドバンス本体はどこかへ行方不明になってしまったけど、ゲームソフトだけはあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 そんな方にオススメなのが今回ご紹介するADアダプターです。
このADアダプター、スーパーファミコン本体に差し込むだけで、ゲームボーイアドバンスのゲームが遊べるようになります。



 こちらの写真に掲載されているのはスーパーファミコン互換機のFC DUALです。
ちょっと話はそれますが、このFC DUALはスーパーファミコンだけでなく、ファミコンのゲームも遊べるという1台で倍嬉しい互換機です。
■ FC DUALの商品ページはこちら ■

 話は戻って、ADアダプター
スーパーファミコンでゲームボーイアドバンスのゲームを遊べるようにする周辺機器になります。
なので・・・



 携帯型スーパーファミコンのpokeFAMI DXにも取り付け可能です。

「いや、これなら素直にゲームボーイアドバンスで遊べばいいんじゃね?」

 という、ご意見はごもっともです(汗)
ですが、携帯型スーパーファミコン上でゲームボーイアドバンスのゲームを遊ぶというまどろっこしい事に浪漫があるのではないでしょうか!(笑)

 携帯型のスーパーファミコンで使う、使わないはさておき、スーパーファミコンやスーパーファミコン互換機でゲームボーイアドバンスのゲームを遊べるようにするADアダプター
ぜひよろしくお願いします!




■ ご注文はこちら! ■
■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:ゲームボーイアドバンス互換機
メーカー:GAMEJOY JAPAN
発売日 : 2013年5月末頃発売予定  2013年6月中旬頃発売予定ちょっぴり延期になりました。
● 本製品はゲームジョイ製POKEFAMI DX、及び、アドバンスアダプター対応と表記のあるFC DUAL上でアドバンスゲームソフトをプレイするためのアダプターです。
 ("MDアダプター対応"のみの表記のものでも同じように遊んでいただけます)

●GB、GBCゲームには対応しておりません。

● スーパーファミコン、スーパーファミコンJr.、及び、アドバンスアダプター対応もしくはMDアダプター対応と表記のないゲームジョイ製FC DUAL上でもご利用になれますが、その場合、付属のAVケーブルを本製品の側面にあるAV出力端子からテレビのAV入力端子に接続して、ご利用してください。尚、他社製のSFC互換機での動作は保障されておりません。

● 本製品にて全てのアドバンスゲームソフトの動作が保障されているわけではありません。

● 本製品ではアドバンスゲーム機の対応周辺機器はご利用になれません。

● 本製品をPOKEFAMI DX、FC DUAL、もしくは、スーパーファミコン、スーパーファミコンJr.でテレビに出力してご利用になる場合、映像の画質が荒くなりますが、これは仕様となります。

セット内容
 ・アドバンスアダプター x 1
 ・AVステレオケーブル x 1

2013年6月中旬頃発売予定です。
ご予約受付中!


 あわせて携帯型スーパーファミコン互換機の大ヒット商品、(SFC)pokeFAMI DXがパワーアップして再発売されます。
今度のモデルは本体カラーが黒色になり、名前もその外見通りに(SFC)pokeFAMI DX Black Editionとなります。
従来のモデルとの違いは本体のカラーリングだけでなく、スーパーファミコンの互換を再現するチップを新型に変更した事で互換性がアップしています。
また、液晶の質もより高品質な物に変更されています。
携帯型のスーパーファミコンが欲しいという方はこちらもぜひご検討下さい。




■ ご注文はこちら! ■
■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:スーパーファミコン互換機
メーカー:GAMEJOY JAPAN
発売日 :2013年4月中旬発売予定
携帯型スーパーファミコン互換機が登場!
別売りアダプタを取り付けるとメガドライブやファミコンのゲームも遊べるようになる優れもの。
液晶サイズも3.5インチとスーパーファミコンゲームを遊ぶには十分なサイズです。

商品説明&主な機能
●携帯型スーパーファミコン互換機
●3.5インチ高解像度液晶モニター
●別売ゲームジョイ製MDアダプターに対応※1.
●別売(予定)ゲームジョイ製アドバンスアダプターに対応※3.
●互換性向上ICチップ搭載
●サイズ: 18.0 x 9.0 x 4.0 (cm)
●AVケーブルを接続し、TV出力可能
●別売ゲームジョイ製FCアダプターに対応※2.
●付属のコントローラーコネクターを介して、純正スーパーファミコン及びゲームジョイ製各種FC DUALのコントローラーでプレイできます(2人プレイまで)。

※1. MDアダプターを使用することで、メガドライブ、ジェネシスのソフトがプレイできます。
※2. FCアダプターを使用することで、ファミコンソフトがプレイできます。
※3. ADアダプターを使用することで、アドバンスソフトがプレイできます。

セット内容:
pokeFAMI DX本体 x 1
コントローラーコネクター x 1
ACパワーアダプター x 1
ステレオAVビデオケーブル x 1
専用スタンド x 1
液晶保護フィルム x 1
クロス x 1

※液晶のドット欠け、常時点灯はお取り替え出来ませんのでご了承下さい
※初期不良は商品発送から1週間以内となります

こちらは新チップを搭載し、互換性などが向上した新モデルになります。
また、液晶も従来品よりも高品質の物に変更されております。

通常24時間以内に発送いたしております。





ひよこ 喜ぶ スーパーファミコン上でゲームボーイアドバンスのソフトが遊べるようになります!
ねこ 普通 何となく普通にゲームボーイアドバンスの互換機を出せば良いような気がしますが・・・
ひよこ 怒る だからそんなんじゃ浪漫がないだろ!
ねこ 泣く えー!?
ロマンって何ですか?
ボクには分かりませんよ・・・
ひよこ 普通 それに冷静に考えるとゲームボーイアドバンスの互換機を発売したところで、本体価格が8000円ぐらいになったらどうよ?
買うか?
ねこ しょんぼり ちょっとお値段が高い気がしますよね・・・。
ひよこ 普通 メガドライブが遊べるようになる■ (MD)MDアダプター ■、ファミコンのゲームが遊べるようになる■ (FC)FCアダプター ■と一緒に使える方がいいでしょ?
ねこ 喜ぶ 言われてみればこの方が良さそうですね。
ひよこ 普通 ゲームボーイアドバンスのゲームには名作も多いし、手軽に遊べるからぜひ遊んで欲しいね。
ねこ 喜ぶ ADアダプター、pokeFAMI DX Black Edition共によろしくお願いします!


by   at 20:45  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

(0222)プレイステーション4が発表になりましたので簡単なまとめ


 2013年2月21日、ついにプレイステーション4(以下PS4)の発売が正式にアナウンスされました。
発表されたのはアメリカのニューヨーク、PlayStation Meeting 2013の会場でした。
日本時間では午前8時という事で、リアルタイムで見る事ができなかった方も多いのではないでしょうか。

 PS4ではいったい何が変わったのか、現時点で分かっている事をまとめてみました。


●高い性能、広い帯域幅の大容量メモリを搭載
 PS3ではCellと呼ばれるCPUを採用していましたが、PS4ではAMDのJaguarと呼ばれるCPUを採用しました。
グラフィック性能に関係するGPUにはCPUと同じくAMDのRadeonの次世代モデルを採用。
全体的な構成として、PS3のような独自路線ではなく、PCに似た構成になっています。
このため、PCでゲームを開発している開発者の方には比較的開発しやすいのではないでしょうか。
 構成が似ているという事はPCとの同時開発が可能で、更にはPCとの構成が似ているXbox360の開発を手がけた経験のある開発者の方にとっても開発しやすいと思われます。
開発が容易という事はそれだけ多数のゲームソフトが発売される可能性があるという事に繋がります。


●PS1、PS2、PS3とのディスクとの互換は無し
 クラウドサービスのGaikaiを使ってストリーミングサービスとして実現する予定です。
何だかイマイチ専門用語が多くて難しい感じがしますが、「ネットからのデータ配信を使ってPS1、PS2、PS3のゲームが遊べるようにする」といった感じです。
このため、現在持っているPS1~3のゲームがそのままPS4で遊べるという訳にはいかないようです。
 ちょっと話は変わりますが、PSPのゲームを持っていてもPSVitaで遊べませんでした。
■ UMDパスポート ■を使って、安価にダウンロード版を購入する事ができました。
PS4でもこのような機能を使って所有しているゲームを安価にPS4で遊べるようにする・・・かもしれませんね。


●オンラインでゲームを共有する[SHARE]ボタンを搭載
 PS4で採用された新型コントローラのデュアルショック4ではSHAREボタンが搭載されています。
このボタンを押すとプレイ動画やプレイ画面をネット上で公開する事ができます。
例えばFacebookに登録する事で、動画やプレイ画面をFacebookで公開する事ができます。
 任天堂のWii Uで人気のサービス、Miiverse(ミーバース)ではプレイ画面を共有したり、コメントを付けたりする事ができます。
Facebook以外でもプレイ動画を共有したり、自由にコメントが付けられると盛り上がりそうですね。


●携帯ゲーム機のようなサスペンドモードを搭載
 最近の携帯ゲーム機では当然のように搭載されているサスペンドモード。
サスペンドモードとはいわゆるゲームを中断し、再び遊ぶ時には中断した所からすぐに再開できるという機能です。
このサスペンドモードを使う事でゲームを再開する時に、起動→メーカーロゴ表示→タイトル画面→ロード選択・・・などの時間が短縮されます。
RPGなどではわざわざセーブポイントに戻らなくてもサスペンドモードでゲームを終了して、再開したい時はすぐに中断した所から再開する事ができます。
 RPGでサスペンドモードを使い続けてうっかり全滅してしまい、セーブデータからロードする画面に戻ってしまい、「全然セーブしてねーよ!」という悲劇が起こりそうな予感です(笑)
ええ、PSVitaなどでも時々あります・・・(涙)



●新型コントローラのデュアルショック4
 PS4の標準的なコントローラとなるのがこのデュアルショック4です。
PS3のデュアルショック3に比べて全体的に丸みを帯びたデザインになっています。
上記で紹介しましたSHAREボタン、従来のセレクト・スタートボタンの2つの機能をまとめたオプションボタンを新たに搭載しました。
コントローラの前面にあるのはタッチパッドで、静電容量式の2点タッチを採用しています。
他にもモノラルスピーカーをコントローラに搭載し、ヘッドセット用の端子も搭載しています。
 コントローラにタッチパッドと聞くとWii U、ヘッドセット用の端子と聞くとXbox360をついつい想像しちゃいます(笑)
ですが、競合他社の良い点をできる限り採用していくのは理解できますし、より多くのユーザを獲得するには必要なのでしょう。
個人的にはアナログスティック上部の形状がちょっとへこんでいるのが大きなポイントだと思います。
滑りにくくなってデュアルショック3などと比べても使いやすいと思います。



●デュアルショック4の上部にライトバーを搭載
 ライトバーと呼ばれるPlayStationMoveのような機能を搭載しています。
■ Moveでできることはほとんどできる ■
(GAME WATCHさんの記事より)
このように発言されている事もあり、ある程度PlayStationMoveの機能をデュアルショック4に詰め込んだという感じです。
PS4に標準的に付いているデュアルショック4にPlayStationMoveの機能を搭載する事で、PlayStationMove対応のゲームを開発しやすくするという狙いもあるのかもしれません。
 また、ライトバーの色はゲーム側で変化させる事ができるそうです。
>発表会の「KILLZONE SHADOW FALL」のデモで誰も気づかなかったのですが、敵に撃たれてヘルスが減ってきたらライトバーの色が変わってきていたんです。緑から黄色、赤に変わっていって、パックを使うとまた緑になったりして、インジケーター的に使用していたんです。
との事ですが、ゲーム中にコントローラを見たりしないのでちょっと使い方が難しいかもしれませんね(汗)


●噂されていた中古ソフトは問題無く利用できる
 ディスクを登録する事で中古ソフトが使えなくなるのではないかという噂が出回りましたが、PS4では中古ソフトの利用制限はかからないという事でした。
■ ファミ通.comさんより ■
中古に限らず、友達の持っているディスクを自分のPS4でも利用できるという事でした。
 PS3用ソフトでも時々あるのですが、オンライン対戦などを行う際に同封されているパスコードを登録しないと遊べないというタイトルがあります。
こういったタイトルの場合、中古で購入したソフトでオンライン対戦を遊びたい場合、PlayStationStoreでパスコードを購入する必要があります。
中古ソフトは利用可能ですが、オンラインで遊ぶ際には追加でパスコードを購入しなければならないというパターンは今後増えてくるかもしれません。
>PS4の場合、基本全タイトルデジタル販売で、大きなタイトルはディスク販売もありといった風に考えていますので、わりと一杯になるというのは想定できるかなと思いますね。
■ GAME WATCHさんの記事より ■
デジタル販売という事はいわゆるダウンロード販売となります。
大きなタイトルはディスク販売という事で、基本的にダウンロード販売をメインにしたいという意図があるのかもしれません。
ダウンロード販売という事は当然ながら中古が存在しませんので、ある意味究極の中古対策とも言えます(汗)


 非常に簡単ではありますが、まとめてみました。
他にもこれから色々な情報がでてくると思いますが、一番気になるのはやはりPS4本体のお値段でしょう。
PS3も発売当時は非常に高価でしたが、PS4は一体どれぐらいの価格で発売されるのでしょうか。





ひよこ しょんぼり お店側としてはデジタル販売がメインになるというのは辛いわ~。
ねこ しょんぼり そうですね。
デジタル販売をメインで、大きなタイトルはディスク販売ですか。
ひよこ 普通 まだまだ分からない事が多いのでこれからの様子見という感じだね。
ねこ 普通 ただ、お値段もかなり高そうですよね。
ひよこ 普通 この不況下では高すぎるゲーム機なんてほとんど売れないという事はメーカーも分かってるだろうから、ギリギリまで下げてくるんじゃないかな。
ねこ しょんぼり ギリギリとは言え・・・3万円ぐらいじゃ買えないでそうね。
ひよこ 泣く そうだな。
Wii Uは死ぬほどがんばって買ったけど、PS4はダメかもな・・・。
ねこ 普通 噂のXbox360の後継機種はどうなんでしょうね?
ひよこ 普通 今年はこっちもあるんだよなぁ~。
PS4とほとんど変わらない時期に発売してくるとは思うけど・・・
ねこ 喜ぶ 昨年末のWii Uも含めて、久しぶりに新型機種が発売、発表されて盛り上がる年になりそうですね!
ひよこ 泣く 高そうだから買えないけどな(涙)
ねこ しょんぼり そ、そうですね・・・。


by   at 01:23  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)

(0221)ゲームクリエイターの飯野賢治さんが死去されました

 ゲームクリエイターとして有名な飯野賢治さんが2013年2月20日、高血圧性心不全で亡くなりました。
42歳という若さでした。


■ 朝日新聞さんから ■

 まだまだ若く、活躍が期待されていただけに残念です。
お悔やみ申し上げます。





ひよこ 泣く おおお・・・なんという事だ。
ねこ しょんぼり 本当に突然でビックリしましたね・・・。
ひよこ しょんぼり 一度しかお会いしたことが無いんだけど、セガサターンで発売されたリアルサウンド風のリグレットの発売イベントでソフトにサインをしてもらったぞ。
凄く気さくな方で嬉しかったなぁ。
ねこ 普通 そう言えばてんちょのオススメはこの風のリグレットでしたよね。
ひよこ 普通 画面に文字も絵も何も表示されないというビックリのゲームなんだけど、とても面白かったなぁ。
こういったゲームをまた作って欲しかった・・・。
ねこ しょんぼり お悔やみ申し上げます。
ひよこ しょんぼり とても記憶に残るゲームクリエイターでした。
飯野賢治さん、ありがとうございました。


by   at 21:28  | Permalink  | Trackbacks (< $MTEntryTrackbackCount$>)
<<前のページへ1234567891011
2015年8月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31