トップページ » 2010年4月

(0415)[(DS)ラブプラス+]発売日が6月24日に決定!

 日本全国に話題を振りまいた(DS)ラブプラスに待望の続編、(DS)ラブプラス+の発売日が決定しました。



(DS)ラブプラス+
ジャンル:ニンテンドーDS用ソフト(新品)
標準価格:4800円
メーカー:KONAMI
発売予定:2010年6月24日
■ パソコンからのご注文はこちら! ■
■ 携帯からのご注文はこちら! ■
2009年9月3日に発売してから話題沸騰の「ラブプラス」が早くも新作登場!初めて迎える夏を、是非「ラブプラス+」でお過ごしください。

●彼女と初めての夏、そして初めての・・・
 初めて迎える「夏」は、これまで以上に素敵イベントの連続!しかも「ラブプラス+」では、なんと一緒に旅行することまで関係が発展します。「彼女」と迎える、これまでにないドキドキの夏をお楽しみください。

●髪型と服装を大幅に追加。彼女がもっとオシャレに
髪型と髪色、そして洋服の種類が大幅に増加。組み合わせは無限!彼女を自分好みに仕立てよう。

●イベントも大幅追加!
 お客様の声に応えて、イベント大幅増量!あんなイベントや、こんなイベント、夏ならではのイベントが目白押し!?

●名前も大幅に追加!
 名前の登録も大幅増量。「ラブプラス」で名前を呼んでもらえなかった彼氏は「ラブプラス+」で再チャレンジできます!

●彼氏の皆さんも安心。データ引き継ぎ可能
 「ラブプラス」をお持ちの彼氏に朗報!今の彼女と思い出をそのまま「ラブプラス+」へデータ引き継ぎできます。しかも、引き継ぎ豪華特典付き!もちろん、「ラブプラス+」から始める彼氏も前作以上に楽しめます。

●容量が驚異の前作比2倍!4ギガROM採用!
 4ギガROMを採用したことで「ラブプラス」がそのまま入った上に、もう1本分の仕様を詰め込むことに成功!まさに「+」です。

通常発売日の前日に発送いたします。メール便なら送料無料です。



今回のアイキャッチに登場するのは・・・ショートカットになった愛花さんです。
ちなみに前作は・・・



ポニーテールの愛花さんでした。
いや、だからどーしたという事は全く無いのですが、他のキャラクターで飾るかと思っていましたのでちょっと意外でした(笑)
この調子で髪がどんどん短くなっていったら・・・(DS)ラブプラス+の続編が出るとしたら一体どんな事に!?




ひよこ 喜ぶ ついに発売日が正式に発表となりました!
ねこ 普通 データの引き継ぎもできるみたいなので、前作の(DS)ラブプラスを遊んでいた方も安心ですね。
ひよこ 普通 でも、どうやってデータを引き継ぐんだ?
ねこ 普通 えっと・・・DSはメモリーカードみたいな物は無いですよね。
復活の呪文とか?
ひよこ しょんぼり いつの時代の話だよ・・・。
それにデータが膨大すぎて絶対じゅもんがちがいますってなっちゃうと思うぞ。
ねこ しょんぼり そうですか・・・。
ひよこ 普通 一応、(DS)ラブプラスにはデータ送受信機能が搭載されているから、それを使うんだろうけど。
ねこ 普通 送受信という事はDSが2台必要という事ですか?
ひよこ しょんぼり 普通1台しか持ってないよな・・・。
じゃ、友達のDS借りて送受信するか?って事だよね。
この時期に「DS貸してくれ」って言われたらラブプラスユーザですよって言ってるようなもんじゃないか。
ねこ 普通 全国の彼氏さんはそんな些細な事は気にしませんよ、きっと。
ひよこ 普通 店頭でDSを1台用意して、送受信サービスやったら需要あるかなぁ?
それでも恥ずかしいかな・・・。
ねこ しょんぼり たぶん、その方が恥ずかしいと思います。


by   at 11:36  | Permalink  | Trackbacks (0)

(0414)[(360)まもって騎士(ナイト)]体験版が面白すぎです

 古くはイース、最近では(DS)世界樹の迷宮3の作曲を担当した事でゲームミュージックファンには有名な古代祐三氏。
氏が代表を務める■ エインシャント ■がXbox360向けにインディーズゲームとしてまもって騎士(ナイト)を発表しました。



■ まもって騎士(ナイト)公式ページより ■



 ゲームのジャンルは敵をひたすら倒すアクションゲームです。
公式ページにもあるように8ビットテイスト溢れる画面・ゲーム性が新しくも懐かしい雰囲気を醸し出しています。

 8ビット風の外見とは裏腹に、一度に出現する敵の数はステージ後半になるとかなりの量になります。
また、敵を倒すだけではなく、タイトルの通り姫を守りつつ敵を倒す必要があります。
バリケードに囲われた中に姫はいるのですが、敵は当然バリケードを破壊して姫に襲いかかります。
いかにバリケードを壊されないように気をつけつつ、敵を倒せるか?
そういった戦略性も兼ね備えているアクションゲームです。



■ WindowsXP用体験版も配布中!(まもって騎士(ナイト)公式ページより) ■


 公式ページではWindowsXPに対応した体験版を無料で配布しています。
(Windows7,Vistaでは未確認です)

 どんなゲームなのか興味がある方はぜひいちど無料の体験版をダウンロードしてプレイしてみてください。

 また、WindowsXPでの動作についても別途xna3.1のランタイムが必要になる場合があります。
詳細は体験版をダウンロードすると同梱されている【お読みください】.txtをご覧下さい。
動作させるのに必要な物もこちらのテキストに記載されていますので、体験版が動かない場合には一度こちらのテキストを参照してみて下さい。

 体験版はキーボード、またはXbox360の有線コントローラが利用できます。
(ワイヤレスコントローラ非対応)
コントローラの方が操作しやすいですが、キーボードでも問題なくプレイは可能です。






 では、ちょっと遊んでみましょう!


 操作方法は非常に簡単です。
方向キー:移動
Xボタン:カタパルトに乗る/降りる(ステージ2で登場)
Yボタン:バリケードを新しく作る
Bボタン:必殺技
Aボタン:攻撃
RT・LT:ガード

 重要なのは破損したバリケードはプレイヤーが攻撃すると直せるという事です。
これを覚えておかないと攻略は非常に困難です。


 ステージ中央にいるお姫様を守りながら敵を倒すというのがゲームの目的です。
お姫様の周囲を囲っているバリケードを破られないように注意しましょう。


 こちらがプレイヤー&お姫様の状況です。
上の4Pというのがプレイヤーで、HPは体力なので0になったらペナルティとして復活まで数秒待たなければなりません。
MPは必殺技が使える残量を意味します。
MPは数秒ごとに少しずつ回復します。
プリンセスのHPが0になったらゲームオーバーです。


 通常の敵だけでなく、ちょっと大型の敵も登場します。
大きいだけでなく、攻撃力も通常の敵とは比べものになりませんので、注意して撃退して下さい。
敵は一度の攻撃で複数倒したり、コンボを繋げて連続で倒すとボーナスがあります。
敵を密集させて一撃必殺で倒すとポイント高いです!


 画面右下のMONSTERが0になったらステージクリアです。
残ったバリケードの数量などに応じてボーナスがあります。


 ステージ終了後には獲得したボーナスを攻撃力や体力、必殺技、回復力に割り振る事ができます。
プレイヤー好みのキャラクターを作っていく事ができます。
敵を連続で倒すと、ボーナスが多く入手できますので狙っていきましょう。


 続くステージ2では新しくカタパルトが登場します。
カタパルトの上に移動して、Xボタンを押すとカタパルトに乗車できます。


 カタパルトからは投石攻撃が可能です。
落石場所の周囲にいる敵を一掃できる広範囲の攻撃が可能です。
ただ、連射できない事と、移動ができないので使いどころを間違えると大変な事に・・・。



 ルールは非常にシンプルですが、やりごたえバッチリのまもって騎士(ナイト)
WindowsXPパソコンをお持ちの方は無料体験版を一度遊んでみて下さい。




ひよこ 普通 いかん、これはいかん。
ねこ 普通 何がどうしたんですか?
ひよこ 普通 ついついハマってしまい、気づいたらもうすぐ閉店時間だった。
ねこ 怒る 遊んでないで仕事して下さいよ!
ひよこ しょんぼり いや・・・まぁ、その・・・なんだ。
ねこ 怒る 言い訳できない状況なんですから、言い訳しないで下さい。
ひよこ 普通 じゃ、正直スマンカッタ。
ねこ 怒る 開き直るなぁ~!
ひよこ 泣く なんだよ・・・自分の好きなメーカーさんのゲームぐらい自由に紹介させてくれ。
ねこ しょんぼり でも、Xbox360インディーズゲームってダウンロード専売じゃないですか。
ファミコンプラザとしては全然関係ないですよ・・・。
ひよこ 普通 そんな目先の事だけ考えていてはいかん。
ゲーム業界の発展を考えなければ未来はないぞ。
ねこ 普通 偉そうに言い切りましたが、自分が遊んでいた事を正当化しただけでは?
ひよこ しょんぼり ・・・。
エインシャントのゲームをよろしくお願いします。
ねこ 普通 またそんな事を言って。
エインシャントさんの製品一覧見ながら「最近のゲームは全然買ってないわ~」ってボヤいていたのは誰ですか?
ひよこ 泣く だって、最近はキャラクター物が多いんだもん。
全然原作知らないのに買う勇気は無いぜ・・・。
ねこ しょんぼり それでもホントに好きなメーカーさんなんですかぁ~?
ひよこ しょんぼり うっ。
メガドライブ、セガサターン時代は支えまくりだったんだぞ~。
ねこ 普通 はいはい。



by   at 22:42  | Permalink  | Trackbacks (0)

(0414)([360)Xbox360本体エリートバリューパック]が新しくなります

 Xbox360の購入を検討する時、選択肢は実質上2つです。

Xbox360エリート
Xbox360アーケード

 エリート本体は120GBのハードディスクを搭載し、Xbox360のゲームやオンライン対戦などをしっかり楽しみたい方にオススメです。
逆にアーケード本体はハードディスクは別売りで、とにかく安く本体が欲しいという方や、買い換えで2台目にオススメです。

 現在、エリート本体はバリューパックと呼ばれる2本のソフトを同梱した非常にお買い得なセットになっています。
ソフトが2本付いているのにお値段据え置き!と、大変お買い得です。

 4月28日にこのXbox360本体 エリート バリューパックに同梱されるゲームソフトが変更になります。
2代目のエリートバリューパックに同梱されるのは・・・


ベヨネッタ


フォルツァモータースポーツ3

 以上の2本となります。
今まで同梱されていたのが、ロストプラネットコロニーズエースコンバット6 解放への戦火の2本でした。
どちらもプラチナコレクション(いわゆるBEST版)で発売されており、ロストプラネットが標準価格\1990、エースコンバットが標準価格\3800となっていました。
もちろん、2本付くのは大変お買い得ですが、新しいバリューパックではベヨネッタが標準価格\7980、フォルツァモータースポーツ3が標準価格\7140といわゆるフルプライス版が同梱されます。

 アクションゲームとして大変評価の高い(XBOX360)BAYONETTA(ベヨネッタ)
レースゲームとして実写のようなリアルさの(XBOX360)フォルツァ モータースポーツ3
この2本が同梱される新しいXbox360本体 エリートバリューパックは注目の商品ですよ!



(Xbox360)Xbox360本体 エリート バリューパック(送料無料)
標準価格:¥29800
販売価格:¥29000(税込・送料込)
メーカー:マイクロソフト
発売予定:2010年4月28日
JANコード:4988648038721
品番  :52V-00374
■ パソコンからのご注文はこちら! ■
■ 携帯からのご注文はこちら! ■
 Xbox360に120GBのハードディスクを搭載したXbox360エリート本体に人気の高いソフト2本をセットにした超お買い得なセットです。
初めてXbox360に触れるという方もこのセットなら人気のソフトも付いていますので、手軽にXbox360ライフを楽しめますよ。

・Xbox360(120GB)エリート本体:1台
・Xbox360ソフト「ベヨネッタ」:1本
・Xbox360ソフト「フォルツァモータースポーツ3」:1本
・ワイヤレスコントローラ(ブラック):1個
・ヘッドセット:1個
・LANケーブル:1本
・コンポジットAVケーブル:1本
・ACアダプタ:1個
・説明書

以上のセットです。

送料無料です!
通常発売日の前日に発送いたします。




ひよこ 泣く がんばった!マイクロソフトがんばった!
ねこ 驚く わぁ~!!
なに泣いてるんですかっ!?
ひよこ 普通 いや、久しぶりにマイクロソフトが頑張ったんで感動してだなー。
ねこ しょんぼり さらっと失礼すぎですよ。
ひよこ 普通 だって、通常版本体の2代目バリューパックにエースコンバット6、エリートの初代バリューパックにエースコンバット6がついてただろ?
またエースコンバット6なんじゃないかとちょっと心配していたんだよね。
ねこ 普通 え?でもてんちょもエースコンバットシリーズ大好きですからいいんじゃないですか?
ひよこ 怒る んなもんいくら好きでも本体を何台も買う訳じゃないから、同じソフトを延々と付けても付加価値なくなるわぃ!
ねこ 喜ぶ それを考えると今回のバリューパックの同梱ソフトは凄く豪華ですね。
ベヨネッタは面白そうですし。
ひよこ 普通 ベヨネッタのメーカーであるセガ側との調整も色々あったと思うんだけど・・・マイクロソフトはがんばりました。
ねこ 普通 最近、PS3に押され気味のXbox360ですからこのバリューパックで元気になるといいですね。
ひよこ 喜ぶ 本当だよね。
オンライン対戦なんかは連日大にぎわいだし、評判の高いソフトも結構あるからきっと楽しめますよ~。
ねこ しょんぼり ぜひXbox360を購入した方はうちのてんちょと一緒に遊んでやってください・・・。
ひよこ 泣く 下手&時間限定でもよければ遊んでやって下さ~い。


by   at 21:40  | Permalink  | Trackbacks (0)
<<前のページへ345678910111213
2010年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31