トップページ » 2010年4月

(0416)[(PSP)R∞M for PlayStation Portable]開発終了

 プレイステーションポータブルで開発が進められていたR∞M for PlayStation Portableの開発が中止となりました。
クローズドベータテストも行っていましたが、事情により開発終了となってしまいました。



■ PSP「プレイステーション・ポータブル」向けコミュニティーサービス "R∞M for PlayStationPortable"開発中止のご案内 ■

(プレイステーション公式ページより)


 現在、PS3のHOMEはオープンベータテストを行っています。
PSPのR∞M for PlayStation Portableはクローズドベータテストで開発を打ち切るという事になりました。




ひよこ 普通 PSPでデフォルメHOMEが楽しめる!といったイメージだったんだけどなぁ~。
ねこ 普通 開発終了は寂しいですね。
ひよこ しょんぼり クローズドベータテストの時も、中盤以降は参加している方が少なかったから・・・。
あまり注目度も高くなかったみたいだし、仕方なかったのかな。
ねこ 普通 あれ?いつの間にクローズドベータテストに参加していたんですか?
ひよこ 普通 この手のベータテストって結構興味があってさ。
一足先に楽しめるってのがポイントだね。
・・・不具合も結構あったりするけどね。
ねこ 普通 でも、このベータテストの結果が今後にいかされるといいですね。
ひよこ 普通 PSPからPS3へリモートアクセスしてHOMEが使えるようになればいいんじゃない?
ねこ しょんぼり それじゃ、ベータテストの意味がないじゃないですか・・・


by   at 10:37  | Permalink  | Trackbacks (0)

(0415)[(360)Final Fight: Double Impact]配信開始

 一昔前のアーケードゲームになりますが、今でもファンが多いファイナルファイトがXbox LIVE Arcadeで配信開始になりました。
ただし、日本では配信されておらず、北米での配信となっています。

 日本のXbox360のゲーマータグではダウンロード出来ません。
北米のタグを取得して、■ [(360)XBOX360 LIVE! Microsoft Points 1600(北米版)] ■を使う事でダウンロードが可能です。



■ Final Fight: Double Impact(北米Xbox360公式ページ) ■




FInal Fight Double Impact Gameplay(ゲームプレイ動画)
 基本はベルトスクロール型のアクションゲームです。
ベルトコンベアーのように決められた道筋を進みながらという意味でベルトスクロール型と名付けられた・・・のだと思います(汗)
ジャンプ、攻撃、必殺技、落ちている武器を拾って攻撃など多彩なアクションが人気です。
色々な攻撃を組み合わせながら進めるのが楽しいゲームです。
敵に囲まれてしまうと連続攻撃を受けてしまいますので、背後を護りつつ戦うのがポイントです。
囲まれてしまった場合には必殺技!体力を少し使いますが、周囲の敵をなぎ倒す事ができます。



Final Fight Double Impact HD Gameplay 2(ゲームプレイ動画)
 こちらもプレイ動画です。
動画の中盤でコンフィグ(設定)を変更している場面が出てきます。
通常はアーケードの筐体風の枠が表示されていますが、この枠を無くして全てゲーム画面にする事もできます。
また、画像自体も当時のカクカクしたドット絵に変更する事もできます。
Xbox360の特徴でもある、ネットワークを通じたオンラインプレイにも対応しています。
最大2人まで同時プレイが可能です。
難しいステージも2人プレイならクリアが少し近づくかもしれません。
・・・って、何度もコンテニューできますので、アクションゲームが苦手な方でもクリア可能です。
コンテニューの場合にはその場で復活できますので、しつこくやり続ければそのうちクリアできますよ(笑)



 こちらがメインメニュー画面です。
この画面でメニューを選ぶのですが、メニュー部分は右側にちらっと見えているかと思います。



 ちゃんと主人公が3人います!(当たり前)
その昔、スーパーファミコンで発売された同タイトルには一番人気のGUYが選べないという ふざけた イマイチな仕様でした。
また、ハードの性能のためか・・・

・一度に画面に出現する敵の数が3人ほどと非常に少ない
・削られてしまったステージがある
・2人同時プレイができない

 といったちょっとファンにはがっかりな仕様でした。
後に移植されたメガCD版では2人同時プレイ・削られたステージなどは搭載されましたが、一度に表示される敵の数はやはり少ないままでした。



 アーケード版にほぼ準ずる内容+グラフィックの向上などが施され、更にはネットワークを通じて2人プレイもサポートしたFinal Fight: Double Impact

「FFはファイナルファンタジー?いやファイナルファイトだろ!?」

 という熱い方はぜひ北米タグを作ってプレイしてみて下さい。
なお、北米のマイクロソフトポイントで800ポイントです。




■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:XBOX360用ハード
メーカー:MICROSOFT
北米版のMSポイントです。
北米のタグを取得してゲームをダウンロードしたいんだけどMSポイントが日本の物じゃダメって言われちゃうよ!
って方はこちらをどうぞ。
またまたパッケージやカードのデザインが変更になりました。

■ コードをメールでお知らせするサービスを始めました ■

通常24時間以内に発送いたしております。




ひよこ 喜ぶ 超久しぶりに北米のMSポイント使って買い物したね!
ねこ 普通 もの凄く前・・・数年前に北米ポイントを買ったとか言ってましたが、もしやそのポイントが残っていたと?
ひよこ 普通 おう、買ったはいいけど、何も使ってなかったぞ。
ねこ しょんぼり それで初めて使ったのが今回のファイナルファイトですか。
ひよこ 喜ぶ その通り!
めちゃくちゃ楽しい!
ねこ 普通 えっと、調べてみるとアーケードでファイナルファイトが稼働したのが1989年ですか。
てんちょ、いくつの時ですか?
ひよこ 喜ぶ 14歳~15歳ってところかな?
中学生だったぜぃ。
懐かしさもあって、ホントに楽しい!
ねこ 普通 (まるで少年のような喜び方だ・・・)


by   at 20:47  | Permalink  | Trackbacks (0)

(0415)再び[(Wii)Newスーパーマリオブラザーズ]が週間ランキングで1位に

 ロングセラーを続けている(Wii)New スーパーマリオブラザーズWiiですが、10週ぶりに週間売上ランキングで1位になったと発表されていました。


■ 10週ぶり!『New スーパーマリオブラザーズWii』が1位に・・・週間売上ランキング(4月5日~11日) ■
(iNSIDEさんより)


 毎週コンスタントに売れるタイトルではありますが、よもや再び1位を獲得する事になるとは思いませんでした。
春休み商戦も開けた週が対象とは言え、この調子で売れていきそうな勢いです。




■ 携帯からのご注文はこちら! ■
ジャンル:Wii用ソフト(新品)
標準価格:5800円
メーカー:任天堂
発売日 :2009/12/03
「スーパーマリオ」シリーズはわかりやすいゲーム性と、誰でもプレイできる操作方法により、幅広い方々に受け入れられ、世界累計2億本以上を販売しています。2006年にDSで発売された前作「NEWスーパーマリオブラザーズ」はこれまでに国内500万本以上を売り上げ、現在も定番タイトルとしてロングセールスを続けています。

本作は過去のシリーズ同様、ひとりでじっくりプレイできることに加え、友だちや家族と対戦や協力プレイをすることができるようになりました。また、「おてほんプレイ」によりゲーム初心者でも安心して最後までプレイすることができるようになり、より幅広いお客様にお楽しみいただけるようになりました。

●ひとりでも、みんなでも、だれでもできるWiiのマリオ
 さらわれたピーチを助けるため、草原や海、氷や砂の世界をマリオと仲間達が大冒険。十字ボタンと①②2つのボタンの操作で、行く手をはばむ仕掛け満載のコースにチャレンジします。ひとりでじっくりプレイすることはもちろん、最大4人でわいわい冒険できるようになりました。

●マリオの新しいパワーアップ!
 キノコやフラワーなどで様々な姿に変わることができるマリオ。本作では「プロペラマリオ」「アイスマリオ」「ペンギンマリオ」などあたらしいパワーアップが追加されました。

●たくさんの仕掛け、キャラクター
 初登場の敵や仕掛けが登場します。Wiiリモコンを傾けてリフトを操作したり、ヨッシーが冒険のお手伝いをしてくれたり、クッパの手下たちも登場したりと、新しい敵や仕掛けが満載です。

●ひとりで、みんなで
 ひとりで冒険する楽しさはそのままに、最大4人で協力しながら同じコースを一緒に冒険できるようになりました。マルチプレイ用の対戦モードも収録し、楽しみ方が広がりました。

通常24時間以内に発送いたしております。送料無料のメール便にも対応しております。




ねこ 普通 いや~本当に驚きですね。
また1位になっちゃいましたよ。
ひよこ しょんぼり 驚きなのはゲームの売れなさっぷりだよ・・・。
春休みが開けるこの時期って毎年全然ゲームが売れないんだよなぁ~。
ねこ 普通 そうでしたっけ?
ひよこ 普通 そりゃそうだろ~。
新入学・新生活が始まって色々やらなきゃいけない事があるのに、ゆっくりゲームを・・・なんてなかなか思わないだろ。
ねこ しょんぼり 忙しい時ほどゆとりをもってゲームをですね・・・
ひよこ 怒る 夢見てんじゃねぇ!
現実はもっと厳しいのだぁ!
ねこ 泣く ひ~
ひよこ 普通 そんな訳で、こういった時期は定番と呼ばれるずっと売れ続けているソフトがランキングの上位に再び顔を出しやすいのだ。
ねこ 普通 えっと・・・例えば?
ひよこ 普通 (Wii)Wii Fit Plus(PSP)モンスターハンターポータブル2ndG(PSP the Best)とか、(Wii)★Wii Sports Resortとか。
ねこ しょんぼり なるほど。
とは言え、ランキングで10位のソフトが11000本の販売ですから・・・それ以下ですよね。
ひよこ しょんぼり ま、まぁな。
とにかくこの時期、ゲーム屋さんは超暇になってしまうのだっていう悲しいお話でした。
以上!おしまい!
ねこ しょんぼり そんな逆ギレしないで下さいよ。
今の時期が暇なのはボクの責任じゃありません・・・。


by   at 20:09  | Permalink  | Trackbacks (0)
<<前のページへ345678910111213
2010年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31