2008年4月29日
					
					
					
 					PCエンジンの名作シリーズがPSPで復活!
						 PCエンジンで人気のタイトルのシリーズを集めたコレクション的ソフトがPSP発売される事になりました。
PSP「PC Engine Best Collection 銀河お嬢様伝説コレクション」
標準価格:¥2940
販売価格:¥2600(税込)
発売予定:2008年7月31日
■ PSP[PC Engine Best Collection 銀河お嬢様伝説コレクション]のご予約はこちら ■
PCエンジンで発売され、デジタルコミックとして人気になった銀河お嬢様伝説シリーズ3作を収録!
・銀河お嬢様伝説ユナ
・銀河お嬢様伝説ユナ2
・銀河婦警伝説サファイア
こちらの3タイトルを収録!
また、イラスト集なども収録しています。
当時のファン必携の1本です。
メール便なら送料無料です。通常発売日の前日に発送いたします。
PSP「PC Engine Best Collection 天外魔境コレクション」
標準価格:¥2940
販売価格:¥2600(税込)
発売予定:2008年7月31日
■ PSP[PC Engine Best Collection 天外魔境コレクション]のご予約はこちら ■
PCエンジンで発売され、大ヒットになった天外魔境シリーズを収録!
・天外魔境ZIRAIA
・天外魔境2 MANJIMARU
・風雲カブキ伝
・カブキ一刀涼談
以上の4タイトルを収録!
また、イラスト集も収録していますのでファンの方はぜひどうぞ!
お値段も安価でおすすめの1本です!
メール便なら送料無料です。通常発売日の前日に発送いたします。
どちらもPCエンジンで人気になったシリーズです。
当時、PCエンジンを持っていたという方はぜひご検討くださいね。
ファミコンプラザホームページはこちら
					
					
					
					PSP「PC Engine Best Collection 銀河お嬢様伝説コレクション」
標準価格:¥2940
販売価格:¥2600(税込)
発売予定:2008年7月31日
■ PSP[PC Engine Best Collection 銀河お嬢様伝説コレクション]のご予約はこちら ■
PCエンジンで発売され、デジタルコミックとして人気になった銀河お嬢様伝説シリーズ3作を収録!
・銀河お嬢様伝説ユナ
・銀河お嬢様伝説ユナ2
・銀河婦警伝説サファイア
こちらの3タイトルを収録!
また、イラスト集なども収録しています。
当時のファン必携の1本です。
メール便なら送料無料です。通常発売日の前日に発送いたします。
PSP「PC Engine Best Collection 天外魔境コレクション」
標準価格:¥2940
販売価格:¥2600(税込)
発売予定:2008年7月31日
■ PSP[PC Engine Best Collection 天外魔境コレクション]のご予約はこちら ■
PCエンジンで発売され、大ヒットになった天外魔境シリーズを収録!
・天外魔境ZIRAIA
・天外魔境2 MANJIMARU
・風雲カブキ伝
・カブキ一刀涼談
以上の4タイトルを収録!
また、イラスト集も収録していますのでファンの方はぜひどうぞ!
お値段も安価でおすすめの1本です!
メール便なら送料無料です。通常発売日の前日に発送いたします。
どちらもPCエンジンで人気になったシリーズです。
当時、PCエンジンを持っていたという方はぜひご検討くださいね。
![]()  | そんな訳で、PCエンジン時代の懐かしいタイトルがPSPで蘇ると。 | 
![]()  | どんな訳なのかわかりませんが、お値段もスゴク安くていいですね。 | 
![]()  | 
開発費も安くすんだので思い切って安価にしたのかなぁ~? 基本的には当時のソフトをエミュレーションで走らせてるだけのような気もするんだけど。  | 
![]()  | 
そんな専門的な事はどーでもいいんですよ。 面白いゲームが安価で遊べるなら・・・。  | 
![]()  | 
ま、確かにそりゃそうだ。 ただ、「天外魔境2 MANJIMARU」に関してはDS版でも修正があった箇所はそのままって訳にはいかないだろうなぁ。  | 
![]()  | 修正されたシーンですか? | 
![]()  | 
後半にかなり残虐性が高いシーンがあったんだけど、PS2・GC版でも修正されてた。 DS版でも修正されていたので、現在の自主規制の枠内に収める修正はあると思う。  | 
![]()  | そうなんですか・・・。 | 
![]()  | まぁ、でもそれがなければダメって程でもないから十分楽しめると思うよ。 | 
![]()  | それはそうと、このシリーズって続くんですか? | 
![]()  | 
そうなんだよね。 ハドソンといったらPCエンジンではファーストパーティのメーカーじゃん。 色々タイトルがあるから第3弾、4弾と続く・・・のか?  | 
![]()  | の・・・のか!? | 
![]()  | 
いや、ちらっとPCエンジン時代のタイトルを調べてみたんだけど・・・ あんまりシリーズって程のシリーズが無いんだよね。 今更「パワーリーグシリーズ」発売します! 90年代のプロ野球選手が実名で登場します! って言われても困っちゃうぞ・・・  | 
![]()  | さすがにそれはないでしょう・・・ | 
![]()  | 
そうすると後は他社の版権物が多いんだよね。 「R-TYPE1/2」とか、「イース 1・2/3/4」とか、ネオジオの格闘ゲームシリーズとか。  | 
![]()  | ハドソンと言えば「桃太郎電鉄」シリーズがあるじゃないですか。 | 
![]()  | 
まぁ、結局はそのあたりになるんだよね。 「桃太郎電鉄」、「桃太郎伝説」の桃太郎伝説・電鉄が第3弾、第4弾ってところかな?  | 
![]()  | 他はどうでしょう? | 
![]()  | うーん、「PC原人」とか「スーパースターソルジャー」とかのシューティングセットかなぁ? | 
![]()  | 昔の面白いゲームが安価で再登場するといいですね! | 
![]()  | 
個人的には「イース1・2/3/4」という何ともお得なセットを希望したいところです(笑) ぜひよろしくお願いします。  | 
ファミコンプラザホームページはこちら
						by   at 00:49
					
| ツイート | 
 | 








































