2008年7月15日
					
					
					
 					360でファイナルファンタジー13が発売決定・・・でも欧米だけ
						 PS3で発売が予定されているPS3「ファイナルファンタジー13」ですが、北米のゲーム見本市、E3にてXbox360でも発売される事が発表されました。
■ 電撃オンラインさんより ■
■ GAME WATCHさんの記事より ■
■ ITmedia GAMESさんより ■
■ ファミ通.comさんより ■
■ 最速インタビュー! 『FFXIII』を橋本氏、北瀬プロデューサーが語る(ファミ通.comさんより) ■
■ 『ヴェルサスXIII』は方針変わらずPS3のみ! 『FFXIII』、Xbox 360移植の裏側とは?ファミ通.comさんより) ■
各ニュースサイトさんとも速報扱いで報じています。
それだけ注目されているゲームという事ですね。
「ファイナルファンタジー13」がXbox360で発売されるのは欧米のみとなります。
現時点では日本での発売予定は無いという事です。
日本の360ユーザとしてはちょっと複雑なところではないでしょうか。
ファミコンプラザホームページはこちら
					
					
					
					■ 電撃オンラインさんより ■
■ GAME WATCHさんの記事より ■
■ ITmedia GAMESさんより ■
■ ファミ通.comさんより ■
■ 最速インタビュー! 『FFXIII』を橋本氏、北瀬プロデューサーが語る(ファミ通.comさんより) ■
■ 『ヴェルサスXIII』は方針変わらずPS3のみ! 『FFXIII』、Xbox 360移植の裏側とは?ファミ通.comさんより) ■
各ニュースサイトさんとも速報扱いで報じています。
それだけ注目されているゲームという事ですね。
「ファイナルファンタジー13」がXbox360で発売されるのは欧米のみとなります。
現時点では日本での発売予定は無いという事です。
日本の360ユーザとしてはちょっと複雑なところではないでしょうか。
![]()  | 
てんちょ、てんちょ! 360にFF13が出る事になりましたよ!  | 
![]()  | 
ん~やっぱり出るのかぁ~ってのが素直な感想だね。 前々から360でも発売されるんじゃないかって噂は頻繁に出てたし。  | 
![]()  | ビッグニュースなんですから、もっと盛り上がってくださいよ・・・ | 
![]()  | えーだって日本じゃ発売予定が無いって言ってるよ? | 
![]()  | え?やっぱり出ないんですか? | 
![]()  | まぁ、記者の方がツッコミ入れてるようにインターナショナル版として後から発売される事はあるんじゃない? | 
![]()  | PS3版、360版が日本で同時発売ってのは・・・? | 
![]()  | まぁ、無いんじゃないかと思うんだ。 | 
![]()  | 
えー!? 「ユーザの声におこたえして同時発売!」 ・・・そんな展開を期待したのに!  | 
![]()  | ・・・お前、最近色々と毒されてないか? | 
![]()  | 
いいんです! でも、そういった展開もありそうじゃないですか。  | 
![]()  | これから日本市場で360がどれだけ本体の販売台数も含めてユーザを取り込んでいけるかにかかってるんだけど・・・。 | 
![]()  | と、おっしゃいますと? | 
![]()  | 
FF13ってさ、FFシリーズのナンバリングタイトル(正統シリーズ物)じゃん? それなのに日本市場で360向けに発売されました! 初週30万本しか売れませんでした! ・・・って言ったらFF大した事ないじゃんってみんなに言われちゃうでしょ?  | 
![]()  | まぁ、確かにファイナルファンタジーといえば100万本以上売って当たり前な感じがしますよね。 | 
![]()  | そんな理由もあってPS3版もなかなか発売しなかったとは思うんだけど・・・正直今の360市場ではPS3と同時発売にしてもちょっと苦しい結果になっちゃいそうでしょ。 | 
![]()  | そうですねぇ・・・。 | 
![]()  | そこで、同時発売はあえて避けて、インターナショナル版みたいな海外移植版を後日投入ってシナリオでどうだっ!? | 
![]()  | いや、どうだって言われましても・・・。 | 
![]()  | まぁ、後は気になるのがPS3と360で採用しているディスクメディアが違うよね。 | 
![]()  | PS3はBlu-ray、360はDVDですね。 | 
![]()  | 元々、360は今は無きHD-DVDをサポートしていたのは覚えてる? | 
![]()  | あ、あの最後にはドライブが¥4980という大特価で投げ売りになったアレですか! | 
![]()  | 
・・・お前、360嫌いだろ? Blu-rayとの規格競争で敗れたので、360もそろそろBlu-rayドライブを採用するのかなぁ~って正直思ってた。  | 
![]()  | 思って・・・た? | 
![]()  | 
このニュースを見て、噂が真実だと確信するまでは。 ■ Xbox 360 本体ダッシュボードがリニューアル、アバターやコミュニティ、HDDへのインストール機能が登場(XNEWSさんより) ■  | 
![]()  | へーハードディスクにゲーム内容をインストールできるようになるんですか。 | 
![]()  | 
この機能が標準的に採用されちゃえば無理にBlu-rayドライブを発売しなくてもいいじゃん。 もちろん、将来的にはBlu-rayドライブを搭載した360本体ってのも考えられなくはないけど。 外付けドライブとして急いで発売しなくても十分PS3の大容量ディスクにも対抗していけると思うんだよな。 同じくE3で60GBのハードディスクを採用した360本体が発表されたでしょ?  | 
![]()  | ええ、発表されていました。 | 
![]()  | 
60GBってさ、Blu-rayディスクの2層タイプが50GBじゃん。 これがまるっと収まる容量なんだよね。  | 
![]()  | つまり、マイクロソフトはこのインストール機能を想定して容量を増やしたと? | 
![]()  | なんだかそうやって考えると色々とつじつまがあう気がするんだよなぁ~。 | 
![]()  | マイクロソフトもかなり本気でPS3に対抗していますね? | 
![]()  | 
日本でもかなりソフトが揃ってきた感じがするから日本のマイクロソフトも海外に負けないようにしっかり展開して欲しいね。 それこそ毎日スクウェア・エニックスを訪問して360版のFF13をPS3版と同時発売してくれるように拝み倒すとか。  | 
![]()  | 毎日来たらそれこそ逆効果ですよ・・・ | 
![]()  | そんなもん、物のたとえだぁ~!! | 
ファミコンプラザホームページはこちら
by   at 21:26
						 | Permalink
						
						
							 | Trackbacks (0)
						
					
					
				











					
					































