新型PS2の互換性問題[ゲームニュース(PS2)]
(2006-09-16 20:51:21) by otake


 PS2本体が値下げになり、型番が新しくなりました。
この変更により、動かなかったソフトが動くようになったりと変更点がありますので公式ページにてご確認下さい。


■ SCE公式ページより ■

 SCPH−75000では動かなかったタイトルが、新型のSCPH−77000では動作するというケースも結構あります。
特にPS2タイトルではこのようなタイトルがありますのでチェックしてみてください。



 あのPS2「鉄拳5も動くようになりました!
鉄拳ファンの方々もこれで安心ですね。

 ・・・これではSCPH−75000が改悪なんじゃないかという物議を醸し出しそうですが(汗)


 で、SCEの公式発表だけでなく、各社非ライセンス商品もご案内を致します。

 まずはプロアクションリプレイ3 Ver.3.5などで人気のサイバーガジェット。

■ サイバーガジェット公式ページはこちら ■

・・・載ってません(汗)


 ・・・。
では気を取り直して、エックスターミネーターシリーズが人気のゲームテック。

■ ゲームテック公式ページはこちら ■

・・・って、こっちも載ってないやんけ!(汗)
すいません。
また掲載した頃にご紹介したいと思います。

 当店でも確認したのですが、なんとPS2用のモニタ各種にちょっとした問題が!

■ PS2用モニタの販売ページはこちら ■

 使えない訳ではありませんが、モニタと本体をつなぐネジが通せませんでした。
SCPH−75000までのPS2本体には後ろ側にねじ穴があったのですが、SCPH−77000では無くなっています。
このため、ネジは出来ませんので接続したまま振り回すとPS2とモニタが取れてしまいます(笑)
もっとも、通常使用として使う分には全く困らないのでほとんど問題はないと思います。


 こちら意外には目立った互換性に関する問題は今のところ無いようです。
今後見つかりましたらその都度お知らせいたします。

<画像>
ファミコンプラザホームページはこちら


次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8