開き直った!?フロントミッションBLOG[30)どうでもいい話]
(2006-09-22 17:54:50) by otake


 ゲーム業界の新作などの情報は一般的に初出される媒体がおおよそ決まっています。

・メーカーの自社ホームページ
・ゲーム専門誌、週間少年ジャンプなどの週刊誌

 大まかにわけると自社ホームページ、雑誌の2つに分けられると思います。
ただ、雑誌媒体での発表の場合、発売日前に雑誌を購入した方によって情報がネット上に流される事がよくあります。
場合によっては雑誌の画像がそのまま掲載されていたりします。
これは間違いなく著作権違反なのですが、現時点では具体的な対策は取られていないようで、毎週毎週ゲーム雑誌などの記事がそのまま掲載されていたりします。

 メーカー側としてもなかなか頭の痛い問題のようですが、直接メーカーがどうこうする事はできないようです。
あくまでも権利を持つ雑誌社に対応してもらう必要があると聞きました。


 このような困った状況化、思い切った行動に出た方がいらっしゃいました。


■ FONT MISSION PROJECT BLOG:どうせファ○通のフラゲでばれるので ■


 NDS「フロントミッション ザ・ファーストの情報が先行してばれる前に自社ブログで公開してしまいました!(汗)
メーカーとしても苦渋の決断だったんでしょうか。

 2004年には個人ゲームサイトのgameonlineが無断でゲームの画像を掲載していた事から運営者が逮捕されたという事件もありました。

■ INTERNET Watchさんの記事より ■

 個人サイトやBLOGでゲーム雑誌の切り抜きなどを貼っている方は著作権違反という事ですので、注意してくださいね。
また、このような画像にリンクをはるという行為は実際の所どうなんでしょうか?
法律的には限りなく黒に近いグレーゾーンな気がしますが・・・。

<画像>
ファミコンプラザホームページはこちら


次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8