(0611)[(PSP)ハンター×ハンター ワンダーアドベンチャー]特典付きで予約開始[03)ゲームニュース(PSV/PSP)]
(2012-06-11 17:23:34) by otake


< ページ移動: 1 2 3 >

<画像>
 本日、ご紹介するのは圧倒的な面白さと休載回数の多さで良くも悪くも大人気のハンター×ハンターのゲーム化ソフトです。
PSPで2012年9月20日に発売予定の(PSP)ハンター×ハンター ワンダーアドベンチャーです。

 ハンター×ハンターは冨樫義博氏による週刊少年ジャンプで大好評連載中の漫画で、主人公のゴンが父親を探すためにハンターとなり、仲間達とのふれあいや強敵との戦いな どの物語です。
ハンター×ハンターの魅力としては、人間味溢れるキャラクターを挙げる方も多いのではないでしょうか。
味方、敵に関わらず、人間くささがうまく表現されており、キャラクターの奥深さが楽しめます。
他には戦闘シーンでの描写をとっても、従来のバトル漫画にありがちな力の差だけでの勝敗ではなく、絶妙な心理戦が主体で数多くあるバトルシーンも飽きさせません。

 そんな魅力的なハンター×ハンターの世界が体験できるゲームが今回ご紹介する(PSP)ハンター×ハンター ワンダーアドベンチャーです。
ゲームはアクション要素のあるバトルと、フィールドの謎を解き明かすアドベンチャーの要素があります。
基本的に原作の追体験型の展開になりますので、原作ファンも安心して楽しめる内容になっています。


<画像>
 操作可能なキャラクターには主人公のゴン、キルア、クラピカ、レオリオが用意されています。
4人それぞれに用意されているアクションを使ってハンター試験を乗り越えていきましょう。
ちなみにゴンは釣竿を使ったアクションが用意されています。
フィールドシーンでは釣竿を使って遠くへの移動もある・・・のかもしれません(笑)
遠くにある物を釣竿を使って取るなんて事はありそうですね。


<画像>
 そしてこちらは暗殺者一家ゾルディック家のキルア。
オリジナルアクションとしてはスケボーを使ったアクションが用意されています。
くるくる回っているだけのようにしか見えませんが、一体どのような利用価値があるのかは現時点では不明です。


<画像>
 こちらは具現化系能力を操る人気のクラピカ。
念の能力で鎖を出して相手の動きを封じ込める能力でです。


<画像>
 こちらは医師を目指すためにハンター試験を受けたレオリオ。
義理人情に厚い人柄ですが、すぐに火が付いてしまう気性の持ち主でもあります。
この姿、格好にして未だに19歳という事です・・・。


<画像>
 バトルシーンではプレイヤーキャラクターの他にサポートキャラクターも表示されています。
この写真での左上の部分ですね。
サポートキャラクターとの協力プレイによる大技・・・なんてものもあるかもしれませんね。


<画像>
 プレイヤーキャラクターはキャラスタイルを変更するチェンジドライブが可能です。
ゴンの場合、通常は釣竿を使ったアクションですが・・・


<画像>
 チェンジドライブによって釣竿ではなく、格闘アクションに切り替えることができます。
このスタイルの場合には連続技を多用できるアクションが繰り出せるようになります。


<画像>
 キルアの場合、スケボーでのプレイスタイルです。
スケボーでバトルってどうなのよ?という感じですが・・・


<画像>
 この画面を見ているとアリなんじゃないか?という気もします(笑)
華麗に敵の攻撃をかわし、隙を突いて攻撃するというスタイルのようです。


< ページ移動: 1 2 3 >


次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8